【Xcode】Interface Builderへの変更は上書き保存を忘れずに
2011-09-28 (水) 23:57 Xcode
Interface Builderを使ってボタンなどを配置してアクションを設定する場合、注意しないといけないことがあります。
それは、変更はビルドしただけでは反映されないということです。
つまり自分で上書き保存しないといけないのです。
これを忘れると以下のようなエラーが出る場合があります。
setValue:forUndefinedKey:]: this class is not key value coding-compliant for the key ~
このエラーはInterface Builderで何かのパーツを削除したり、コードからそれに関する変数などを削除した場合に出るものです。
最後の「~」の箇所に削除したはずのパーツの名称が入っていることから分かると思います。
これが出たらInterface Builderに移って自分で上書き保存してから再度ビルドしましょう。
エラーは消えると思います。
ちなみにてぃーは未だXcode3なので、Xcode4で同様になるかは知らないです。
結構操作性が変わるらしいので怖くて未だXcode4にアップグレードできません^^
↓この記事が参考になったら拍手をクリックお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事