[Introduction of iPhone application I made]e-Spelling


アプリの公開は終了しました。現在は開発者向けにソースコードを公開しています。
(2014/01〜)



111015-0002.png badge_appstore-lrg.gif

"e-Spelling" is for memorizing vocabularies or things for exams.
You can make questions and answers freely.

When you tap "Start" button, the characters display on 5 buttons.
Please tap the buttons in order, so you'll be able to memorize the spelling of the word.
If you don't solve a question, Tapping "Hint" button (Question mark) bring you to notify the next character.
"Next" or "Back" button is to move the next or back question.
Tapping "Check mark" button marks the question.
You can also study only marked questions.
The order is able to be selected from "Forward", "Reverse", and "Shuffle".

You can create data on the application or installed the files which you made by iTunes.
If you install files with iTunes, please pay attention to the following points.
1. iTunes 9.1 or later is Required.
2. File type is only CSV format which is Comma Separated Values.
3. The other separated value formats (e.g. Tab-Separated Values (TSV) format) are not used.
4. Character encoding needs for UTF-8 or Shift-jis.
Please Execute the application after selecting one dataset among files.

This application is created for those who want to study hard.
So it has no time limit and does not end arbitrarily when you make a mistake.
You can study at your own pace.


(In addition, a prepared sample dataset is for English-Japanese translation exam.)

minScreenshot 2011.10.14 22.59.09 minScreenshot 2011.10.14 23.03.42 minScreenshot 2011.10.14 23.19.59 minScreenshot 2011.10.14 23.09.14


*If you think this entry is useful, please click the below applause button. I want to know which entry is popular.
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

てぃー

Author:てぃー
詳しい自己紹介:こちら
Twitter:@teapipin


Instagram:@teapipin

follow us in feedly 
にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ
現在の閲覧者数:

ブログ内検索
今日のアクセス数の多い記事
カレンダー

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
過去記事ダイジェスト
お知らせ
ツイッター分析の分析結果が引用された研究が学会賞を受賞!!


ツイッター分析の分析結果が新潟大学教育学部の論文に引用
教育の実証研究の場でも高く評価!

ツイッター分析の分析結果が和歌山大学防災研究教育センターの論文に引用
防災の研究において評価!

2015年版ツイッター分析(世界編)が始動!
今回は世界の国別・言語別ツイートを分析!

ツイッター分析の分析結果が慶應義塾大学有名教授の研究論文などに引用
文系の研究までも制覇!

Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2015月2月号」に「インターバルタイマーEX」が3度目の掲載!ポモドーロテクニックに有効!

自作Macアプリ3部作が2014年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100にすべてランクイン

TimeCalcを公開しています!
時間計算、年齢計算、学歴欄作成など。

ツイッター分析の分析結果が人工知能の研究に!
ブログが学会発表で引用されました。

今まで開発したiPhoneアプリのソースコードを公開しています!
勉強に役立ててください。


2013年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100に「デジカメ変更日を撮影日に一括変更 for Mac」と「インターバルタイマーEX」がランクイン

Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2013月4月号」に「インターバルタイマーEX」が2度目の掲載!!

リアルタイムツイッター地図
リアルタイムツイッター地図を公開しています!
位置情報付きツイートをリアルタイムに表示します。

新たなツイッター分析としてイベントツイート分析を行っています!

2012年8月1日(水)開催の「Twitter勉強会」で発表
ツイッター調査:約173万ツイートを調査して分かったTwitterの利用動向 #twtr_hack from teapipin


Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2012月3月号」に「インターバルタイマーEX」が掲載!!



 

はてなブックマークの人気記事