【開発】iPhoneアプリ「e-スペル」Ver.1.10をアップロード
2011-10-15 (土) 23:55 開発
iPhoneアプリ「e-スペル」Ver.1.10をアップロードしました。
Wating For Reviewの状態です。

主な変更点は次の点です。
1. 「次へ」「前へ」ボタンを押している間は答えを表示するように変更しました。
2. 「終了」ボタンの色を変更しました。
3. フランスとドイツのApp Store用に説明文を追加しました。
ところで今回のアップロードで久々に「Invalid Binary」をくらってしまいました。
原因を探っても最初分からず焦りました。
メールを見てみるとなんとアップルから「Your_recent_binary_submission_to_the_App_Store_(e-スペル)」というタイトルのメールが届いているではありませんか!!
どうやら最近は「Invalid Binary」になるとメールが届くように仕様が変更されたようです。
以前の記事でメールが届かないと書いていたので書きなおしておきました。
当初はこのメールを見ても抜本的解決にはならないかなぁと思いました。
でも、よく考えてみるとそこにあるように「Code署名ID」を「Developer」のままにしていました。
正しくは「Distribution」に変更しないといけなかったので凡ミスでした。
ただ、その後何度かアップしてみましたがうまくいかず・・・。
もう一度メールを読み直すとiTunes Connectで「Ready to Submit Binary」ボタンを押すようにと。
ああ、確かに忘れてました。
久々の「Invalid Binary」だったのでかなり焦っていましたね(滝汗
なにはともあれ、アップロードできたので一安心です^^
↓この記事が参考になったら拍手をクリックお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- 【開発】iPhoneアプリ「学歴欄作成」Ver.1.30をアップロード (2011/10/24)
- 【開発】iPhoneアプリ「e-スペル」Ver.1.10がReady for Sale(販売中)に (2011/10/19)
- 【開発】iPhoneアプリ「e-スペル」Ver.1.10をアップロード (2011/10/15)
- 【開発】利用開始日(Availability Date)の設定は戦略的に!申請したiPhoneアプリ「e-スペル」がReady for Sale(販売中)に (2011/10/14)
- 【開発】申請したiPhoneアプリ「e-スペル」がIn Review (2011/10/12)