【開発環境】iPhone4購入!
2011-01-25 (火) 23:30 デジモノ
実はあれだけ購入を避けていたiPhone4を結局購入してしまいました。
だってほしかったんだもんw
これによりドコモとiPhoneの2台持ちになりました。
てぃーはドコモを10年以上使っており、田舎出身なのでドコモを手放すことができないからです。
今使っているドコモのケータイはもう3年半も前に買ったもので当時としては最高機能だったのですが(今よりもケータイ本体の代金が安い時代に5万5千円で買ったんですから)、さすがに今のものに比べると見劣りしてしまう部分もあります。特にカメラ機能を強化したかったので新発売のドコモのF-01CかSH-01Cを考えていました。
しかし、どちらも本体が約6万円!これだったら、2年使う場合を考えるとiPhoneを買ってWiMAXを解約した方が自分にとってはお得です。
何たってiPhoneアプリ開発者なんですから。カメラやGPSを使ったアプリ開発のためにも手元にiPhoneがあった方が便利!
周りの人とかぶるのが嫌だと思っていましたが、カバーを変えることでバリエーションが変わりますから、その違いで自分らしさを引き出したいと思うようになりました。
(ちなみに、てぃーが中学の時入っていた陸上部ではみんな同じようなスパイクだったので、靴ひもを変えることで自分らしさを表現していたことを思い出しました。)
ということでいてもたってもいられなくなり、購入してしまいました。
iPhone用のカバーは迷ったのですが、今回は立てかけが出るタイプにしてみました。
これだとYouTubeとか見るときにテーブルに置いたままで鑑賞できて便利です。


でも、ちょっと立ててみた感想としては強度的に弱そうですぐにやばくなるかもです。
さらに表面がマットなタイプなので結構滑りますね。iPod touchのカバーは透明なプラスチックなので手を添わした程度でも摩擦のおかげで滑りません。まあ慣れの問題でしょうけど。
今後はiPhoneの美しい画面で開発をがんばりたいものです。
2011/01/28 追記
WiMAXはあっさり解約できました。
引き止めは全くありませんでした。あっけない結末といった感じです。。。
WiMAXは地下では使えないという弱点があったので今のiPhoneの方が便利ですね。
- 関連記事