【開発】シティバンク銀行にして初めてのアプリ売上金の入金を確認 気になる被仕向送金手数料は!?
2012-01-13 (金) 21:48 開発
のどが痛くて、せきがつらいてぃーです。
扁桃腺が腫れていないのにのどが痛いなんて初めての経験です。
のど用の風邪薬を初めて飲んでいます。
最近運動していないから免疫力が落ちているかも。回復したら運動しようと思います。
さて久々にアプリ売上金の入金を確認してみました。
初回のときは当時のメインバンク三井住友銀行から連絡がありましたが、シティバンクに変更してから全く連絡がないので年初めということで確認してみました。
三井住友銀行とは違ってウェブでの口座を見れる契約をしていないので(というか方法が分からない)、シティバンク銀行のカードを持ってATMで残高照会をしました。
まあシティバンク銀行のリアル店舗がそんな簡単にあるわけでないので結局は三井住友銀行のATMで見たわけですが。
確認してみるときちんと金額が入っており、その額は家に帰ってから計算した売上金額と一致しました。
憎き「被仕向送金手数料」は取られていませんでした!!!
ほんとよかったです!!!
念願だった搾取されない入金をゲットできました。
カイジのように搾取される人生はもうまっぴらですからね^^
個人のアプリ開発者の皆さん、振込口座を再考された方がいいと思いますよ。
↓この記事が参考になったら拍手をクリックお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- 【開発】祝!自作Macアプリ「Interval Timer EX」(インターバルタイマーEX)が有名雑誌「Mac Fan 2012月3月号」に掲載!! (2012/02/10)
- 【開発】念願の! 申請したiPhoneアプリ「e-スペル」のデフォルト言語が変更可能に!当然変更 (2012/01/21)
- 【開発】シティバンク銀行にして初めてのアプリ売上金の入金を確認 気になる被仕向送金手数料は!? (2012/01/13)
- 【開発環境】今さらながらiPhone4をiOS5にアップデート!! (2011/12/31)
- 【開発】iPhoneアプリ「e-スペル」Ver.1.20がReady for Sale(公開中)に →iOS 5に対応 (2011/12/22)