【Xcode】よく使うショートカット
2011-02-15 (火) 23:22 Xcode
今回は、Xcodeでよく使うショートカットの紹介です。
てぃーがよく使っているのは次のようなものです。
command+[
インデントを下げる
command+]
インデントを上げる
command+/
コメント化(コメント化した箇所で使うとコメントアウト)
control+E
行末にカーソルを移動
control+A
行頭にカーソルを移動
option+command+↑
.hファイルと.mファイルの切り替え
option+任意のシンボルをダブルクリック
ダブルクリックしたシンボルをリファレンスで検索
command+任意のシンボルをダブルクリック
ダブルクリックしたシンボルの定義の箇所へ移動
てぃーが特によく使うのはインデントの上げ下げとコメント化ですね。
インデントの上げ下げは、C言語系はVisual Basicとは違って1行ごとで文が完結しないので自動でインディントをしてくれないことが多いためです。
その点ではVisual Basicの方が楽ですね。まあ、これだとiPhoneアプリは作れませんが。
コメント化は以前作ったコードを再利用するときに重宝しています。
以前のコードを消してしまうと新しいコードがうまくいかなかったときに困りますからね。
また、テストやデバッグのために一時的にそのコードを無効化する場合にも使います。
メモとして今後の予定や進捗状況などを書くこともあります。
↓こんなふうに使ってます。

一方でリファレンスや定義は右クリック出てくるメニューから選ぶことの方が多いです。
↓この記事が参考になったら拍手をクリックお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事