2012/12/20(木)~27(木)のインドアの記録(百人一首を暗記(100首すべてを強化)、ニャル子さんDVD1~2巻、君に届けDVD1~2巻、ひだまりスケッチ1巻、化物語2~3巻、ちはやふるオフィシャルファンブック)


最近は服を全然買わなくなって去年のを着まわしていれば季節が移ってしまい問題ないという感じです。
学生時代は2週間に1回はファッション誌を買ったり、服のためにバイトをしていたころが懐かしくなります。
その代わりいろいろとハマるものが変わっていって成長(?)を感じます。

さて、2012/12/20(木)~27(木)のインドアの記録です。

・百人一首を暗記(100首すべてを強化)
・DVD「這いよれ! ニャル子さん」1~2巻を見る
・DVD「君に届け」1~2巻を見る
・漫画「ひだまりスケッチ」1巻を読む
・DVD「化物語」2~3巻を見直し
・漫画「ちはやふるオフィシャルファンブックを読む


このインドアの記録では普段見ているテレビは外しているため、数が少なくなっています。
 
 

百人一首を暗記(100首すべてを強化)


「ちはやふる」にハマってしまい、百人一首を覚えることにしていました。
うろ覚えのものがあったので強化しています!

 


DVD「這いよれ! ニャル子さん」1~2巻


流行っていたということなので見てみました。
いかにも萌え系という内容です。
ストーリーにはスッと入っていけてよかったですが、先週まで見ていた「ちはやふる」と違いすぎてカルチャーショックでした^^




DVD「君に届け」1~2巻


こちらも流行っていたということなので見てみました。
「ちはやふる」と同じ少女漫画ですがノリは全然違っていました。
主人公爽子のクラスでの立場が低すぎて見ててブルーになりました。
そんな爽子にクラスの人気男子が特別視して守ってくれるという、いかにもモテない女子の妄想系でした。




漫画「ひだまりスケッチ」1巻


昨日「ひだまりスケッチ歴史展」に行き我慢できなくなって購入しました。
この作品自体は「魔法少女まどか☆マギカ」にハマったために知ることになりました。
その後試しにDVDを見たりテレビアニメを見たりしてだんだんと興味を持つようになりました。
そして昨日ついに最高潮に達したということですね!!!



DVD「化物語」2~3巻


こちらも昨日の「物語シリーズミュージアム」で懐かしくなって見返すことにしました。
一度見たためヶ原さんと暦のラブラブを知っているため、2巻のヶ原さんの最初の暦に告白させようとするシーンと最後のヶ原さんからの告白シーンがぐっときますね。
また3巻の副音声のヴァルハラコンビのオーディオコメンタリーは相変わらず秀逸です。

あと新たな発見も。
偽物語になって髪型が変わったのは羽川翼とヶ原さんだけでなく月火ちゃんもでした。
もしかしたら他のキャラも変わっているかもしれないですね。




漫画「ちはやふるオフィシャルファンブック


DVDを見終わり、百人一首の暗記もできたので読みました。
まだDVDに登場していないキャラとかストーリーもあってネタバレするので途中で読むのをやめました。
1月からアニメが始まるのそれが終わってから読み直すか、あるいはアニメを通り越してさきにコミックの方で続きを読もうかと思っています。




↓この記事が参考になったら拍手、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

てぃー

Author:てぃー
詳しい自己紹介:こちら
Twitter:@teapipin


Instagram:@teapipin

follow us in feedly 
にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ
現在の閲覧者数:

ブログ内検索
今日のアクセス数の多い記事
カレンダー

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
過去記事ダイジェスト
お知らせ
ツイッター分析の分析結果が引用された研究が学会賞を受賞!!


ツイッター分析の分析結果が新潟大学教育学部の論文に引用
教育の実証研究の場でも高く評価!

ツイッター分析の分析結果が和歌山大学防災研究教育センターの論文に引用
防災の研究において評価!

2015年版ツイッター分析(世界編)が始動!
今回は世界の国別・言語別ツイートを分析!

ツイッター分析の分析結果が慶應義塾大学有名教授の研究論文などに引用
文系の研究までも制覇!

Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2015月2月号」に「インターバルタイマーEX」が3度目の掲載!ポモドーロテクニックに有効!

自作Macアプリ3部作が2014年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100にすべてランクイン

TimeCalcを公開しています!
時間計算、年齢計算、学歴欄作成など。

ツイッター分析の分析結果が人工知能の研究に!
ブログが学会発表で引用されました。

今まで開発したiPhoneアプリのソースコードを公開しています!
勉強に役立ててください。


2013年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100に「デジカメ変更日を撮影日に一括変更 for Mac」と「インターバルタイマーEX」がランクイン

Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2013月4月号」に「インターバルタイマーEX」が2度目の掲載!!

リアルタイムツイッター地図
リアルタイムツイッター地図を公開しています!
位置情報付きツイートをリアルタイムに表示します。

新たなツイッター分析としてイベントツイート分析を行っています!

2012年8月1日(水)開催の「Twitter勉強会」で発表
ツイッター調査:約173万ツイートを調査して分かったTwitterの利用動向 #twtr_hack from teapipin


Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2012月3月号」に「インターバルタイマーEX」が掲載!!



 

はてなブックマークの人気記事