おすすめすぎてヤバイ! 3分動画でマスターする初心者向けプログラミング学習サイト - ドットインストール
2013-01-24 (木) 23:41 その他(勉強)
こんなすごいサイトができていたなんて!
→3分動画でマスターする初心者向けプログラミング学習サイト - ドットインストール

プログラミング初心者はまずはここから初めてみるのがいいと思います。
プログラミング経験者も新しい言語を始めるときはまずはここから。
だってすべてが動画で解説だから!
説明が分かりやすい!
しかもすべてが無料!!!
ありえません!!!!
さらにその内容の多岐にわたること!
流行りのウェブプログラミングやiOSだけでなく、C言語などの基礎的言語から、さくらVPSやAmazon Web Servicesといったウェブサービスの使い方まで多岐にわたります。
内容は初心者向けですが、人に教えられるというのはそれだけ深く知っていないとできないわけです。
これだけ広範な内容を頭に入れられるってこの講師の方はすごいお人です。
原則3分ですが説明がやや早口でタイピングも早く一瞬で終わっていたりします。
でもビデオだからストップしたり繰り返し見たりできるから大丈夫!
何度も繰り返して見ましょう。
そうすればものにできるようになります。
ちなみにてぃーはこのサイトのおかげでjQuery、Twitter Bootstrap、Google Web Fonts、Google Feed API、Google Chart Tools、Chrome Developer Toolsをたった1日で初心者レベルをマスターすることができました。
もし一人でやっていたらもっとかかっていたことでしょうし、そもそもこれらの存在自体知りえなかったでしょう。
今後も必要な言語をその都度勉強して吸収していきたいものです。
なお、てぃーのこのブログにはプログラミングについていろいろと書いてきました。
そのために検索して来られる方が多いのですが、画像や説明を分かりやすくするためちょっと手間でした。
特に一時期、自作Macアプリ「Interval Timer EX」のソースコード公開してブログで初学者向けに講座を書こうかと思ったことがありましたが、説明書くのがつらくてあきらめていました。
もしドットインストールのように動画で作ってみるのもいいかと思えるようになってきました。
まあ実際に公開するとしたら恥ずかしいですが^^
みなさんも楽しくプログラミングの勉強していきましょうね!
↓この記事が参考になったら拍手、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- おすすめすぎてヤバイ! 3分動画でマスターする初心者向けプログラミング学習サイト - ドットインストール (2013/01/24)
- 【勉強】8月末までの勉強とアプリ公開の目標 (2011/07/27)