イベントツイート地図のトップページのレイアウトを変更!(Twitter API勉強会とドットインストールのおかげ) #Twitter4J #twtr_hack
2013-02-12 (火) 23:58 イベントツイート地図編
※ツイッター分析シリーズの目次はこちら。
イベントツイート地図のトップページのレイアウトを変更しました。

今まで文字ばかりだったので画像を配置し、基本的な情報も入れました。
Twitter Bootstrap
レイアウトの構成は今流行りの「Twitter Bootstrap」を利用しました。
参考サイト
参考にさせていただいたのは次のものです。ありがとうございました。
Twitter Bootstrapの基礎 (全18回) - プログラミングならドットインストール
使ってみた感想
画面の幅を12列のグリッドに分けて、使いたい列数を指定できるのは便利だと思いました。画面のサイズに応じて配置や画像サイズが変わるギミックがいいですね♪
(レスポンシブWebデザイン)
内容的には別にTwitter Bootstrapを使わなくとも普通にtableタグを使ったりdivタグで配置することもできますが、勉強の成果を試したいので敢えてTwitter Bootstrapを使ってみました。
作成ソフトは最初はDreamewverでしたがTwitter Bootstrapに特化した機能はないので結局テキストエディタ(EmEditor)でタグ打ちで行いました。
想像していたよりは列の指定などが面倒でしたね^^
今後はjQueryなども加えてもっと凝った内容にしていきたいものです。
↓この記事が参考になったら拍手、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- 2013/03/06~08 「情報処理学会 第75回全国大会」でのツイッターの研究と位置情報の研究の一覧 #IPSJ #IPSJapan (2013/02/22)
- イベントツイート地図のトップページのレイアウトを変更!(Twitter API勉強会とドットインストールのおかげ) #Twitter4J #twtr_hack (2013/02/12)
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q ツイッターでの反応・感想など実況まとめ #Twitter4J #eva #エヴァ (2012/12/07)
- 各イベントでの位置情報付きのツイートの傾向(時間帯別) #Twitter4J (2012/12/04)
- ツイッターを用いたイベント検出に関する学術研究の一覧 #Twitter4J (2012/11/23)