明治大学・魔法少女まどか☆マギカ等身大原動画展に行ったら整理券を知らず失意のままアキバで同人誌買ったでござる #madoka_magica
※魔法少女まどか☆マギカ関係のすべての記事はこちら。
今日は「明治大学・魔法少女まどか☆マギカ等身大原動画展」に行ってきました。
→米沢嘉博記念図書館|明治大学・魔法少女まどか☆マギカ等身大原動画展
→【入場無料】3月2日から明治大学で「まどか☆マギカ」等身大原画展やるぞー

事の発端はツイッターで@yamayama5959さんに教えていただいたことから始まります。
大阪でやってくれ〜(;_;)萌えオタニュース速報 : 「明治大学・魔法少女まどか☆マギカ等身大原動画展」3月2日~3月6日に開催決定! otanews.livedoor.biz/archives/51932…
— やまやま@QB撲滅大作戦さん (@yamayama5959) 2013年2月27日
関東に住んでいる恩恵を受けるためにも何とかして参加する必要がありました!
ちなみに会場である明治大学米沢嘉博記念図書館は御茶ノ水駅にあり、てぃーが発表した2012年8月1日のTwitter勉強会で始まる前に一瞬迷子になった場所でもありました^^
→8月1日(水)のTwitter勉強会で発表してきました! by Twitter4J 番外編 #twtr_hack
まあ今回もストレートには行きつけずちょっと大回りしてしまいました。
男坂という坂からぐるっと周ることになってしまいました。

車田正美のこの本を想像してしまいますね。
![]() 買取時のポイントが10倍!本・ゲーム・DVDなど買い取ります。申込はこちら【中古】 afb【古本】... |
名前のとおり険しいな坂でした。

降りたところから見るとこんな感じ。降りていて怖かったです。

で、その後もちょっと迷いながら何とか米沢嘉博記念図書館に到着。

入場制限があるようで人があふれていました!

ところがここからが悪夢の始まり。
意気揚々と中に入ろうとするとなんと!!!!!!


整理券!!??そんなの聞いてないよ!!!!!!!
受付の人に聞きましたがツイッターで整理券を配布することを告知していたとのこと。
改めてHPを見て確認しました。
よく見ると、こんなところにこっそりとありました。。。

[明治大学米沢嘉博記念図書館]「魔法少女まどか☆マギカ等身大原動画展」整理券配布終了いたしました。本日は整理券無しでのご入場はできません。ご了承ください。展示は6日まで開催中です。
— 米沢嘉博記念図書館さん (@yone_lib) 2013年3月3日
これは、、、
キュゥべえのセリフが頭の中をぐるぐる回ってしまいましたよ(泣)「聞かれなかったからさ。知らなければ知らないままで、何の不都合もないからね」
「君たちはいつもそうだね。事実をありのままに伝えると決まって同じ反応をする」
確かに真のファンならツイッターも確認するでしょうね。
昨日いろいろなサイトを調べようかと思ったのですがネタバレするのがいやなのであえてしなかったのが裏目に出てしまいましたね。
うわ~ん・°・(ノД`)・°・
ということで失意のまま去りました。
でも、そのまま帰っても仕方ないのでアキバに行き同人誌3冊を購入しました。

・これからの「契約」の話をしよう(魔法少女まどか☆マギカ
・六花ちゃんと結婚契約。(中二病でも恋がしたい!
・今日から兄妹での結婚が可能になりました(俺の妹がこんなに可愛いわけがない
今日はこんな1日でした。
実は2月2日も池袋で「東京マンガ・アニメカーニバルinとしま」があり、魔法少女まどか☆マギカの展示があったのですが、こちらも終了時間後に到着してしまって見れなかったことが。
↓終了後の後片付け状態…(涙)


最近なぜか魔法少女まどか☆マギカのイベントではツイていないことが多いですね。
次は3月30、31日の「アニメ コンテンツ エキスポ 2013」に出撃予定です!!
→ANIME CONTENTS EXPO 2013 | アニメ コンテンツ エキスポ 2013

魔法少女まどか☆マギカのステージは抽選の予約はしたので是非当選してほしいものです。

↓この記事が参考になったら拍手、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- 写真で振り返る、アニメ コンテンツ エキスポ 2013 #ace_makuhari #ace (2013/03/30)
- 4度目の正直!!アニメ コンテンツ エキスポ 2013の魔法少女まどか☆マギカのステージ観覧ついに当選!! #madoka_magica (2013/03/16)
- 明治大学・魔法少女まどか☆マギカ等身大原動画展に行ったら整理券を知らず失意のままアキバで同人誌買ったでござる #madoka_magica (2013/03/03)
- 「ひだまりスケッチ歴史展」「物語シリーズミュージアム」「ニトロプラス ミュージアム PSYCHO-PASS サイコパス」に行ってきた in 秋葉原 #アニメ (2012/12/26)
- 秀逸な会話のやり取り!個性的な女性! アニメDVD「化物語」「偽物語」のレビュー (2012/11/18)