写真で振り返る、アニメ コンテンツ エキスポ 2013 #ace_makuhari #ace


魔法少女まどか☆マギカ関係のすべての記事はこちら


念願のアニメ コンテンツ エキスポ 2013に行ってきました。
アニメコンテンツエキスポ2013のHPより


30日と31日両方の前売入場券を購入していましたが、結局は30日のみ参加して十分楽しめました!!
この記事ではざっと写真で振り返りたいと思います。
(各写真をクリックするとフォト蔵サイトへ飛びます。
そこでさらにクリックすると元サイズのものや他の写真のスライドショーなどを見ることができます。)

 
 
まずは会場の外です。
場外

場外

場外

会場の中に入るとステージ観覧のための長い行列ができていました。
開演前の行列

開演前の行列

開演前の行列

入場後は今度はステージまで長い行列です。
開演前の行列

まだ開演前なので隣の物販ブースは人がいません^^
開演前の行列と物販ブース準備中

開演前の行列と物販ブース準備中

まどかがいました!
開演前の行列から見えたまどか

ここからステージ観覧でした。
当然ですが撮影も録画・録音も禁止でした。

ステージ情報 | アニメ コンテンツ エキスポ 2013

REDステージ
Program1 (9:00~9:30)
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ
出演者:悠木碧/斎藤千和/水橋かおり/喜多村英梨/野中藍/加藤英美里
内 容:トークショー



以下、感想を書きます。
9時を少し過ぎたあたりから始まりました!
初めて実物を見ましたがみなさんかわいかったです。
彼女らのすぐ後ろに大型モニターがあり、てぃーは10列目だったため直接見るよりもそのモニターを見る方が楽だったんですが、何とか生で見たいと目を凝らして頑張りました!

彼女らのブログにも感想がありますね!
もったり あんぜりか。(悠木碧のブログ)
Ability Soul Pro(喜多村英梨のブログ)

まずは一人ひとり挨拶から始まりました。
喜多村英梨は「朝からテンション低いと思われるかもしれないけどテンション上げていくぜ」みたいな感じでした。
みなさんイスに座ってのトークでした。
悠木碧は背が足りなかったのか何度もずれ落ちては戻っててかわいかったです^^
一方、加藤英美里のあのストッキングでは客席からだと舞台を見上げる状態なのでかなりエッチでした。

内容ですが、まず昨年の劇場版前編・後編のBlu-ray/DVDが7月24日に発売されるという告知がありました。
トークでは劇場版を映画館に見に行ったかという質問があり、悠木碧と斎藤千和が一緒に見に行ったりしている一方で、なぜか野中藍だけ全く見なかったというのが印象的でしたね。

その後秋に公開される[新編]叛逆の物語についての紹介でした。
トークではネタバレしそうな雰囲気でしたが、結局核心には至らずまだまだ謎が多い作品のようです。
新キャラっぽいのが出てそうな雰囲気でしたね。

トークはみなさん出しゃばらずに自分の出番が来たら話すという感じで、特に最初のあいさつで元気だった喜多村英梨がおとなしかったです。
みなさんが話すごとに周りは声援出してましたが自分はさすがにそこまでは行きつけませんでした、反省。。

最後は一人ひとりが名セリフを交えた上での挨拶で無理やり絡めたようなものもあって大喜利のような感じでした。
でも斎藤千和のほむらのセリフは会場全体に(心まで)響き渡るような内容でじーんとなってしまいました。

この後は各ブースを見て回ったのですが、偶然立ち寄ったアーリーブースに喜多村英梨が現れて、自分でデザインしたTシャツを手渡しで売っててびっくりしました(彼女のブログにもありますね)。
間近で見た喜多村英梨はかわいかったですが目の周りがちょっと黒すぎました (>▽<;;



ステージ終了後は各ブースを回りました。
じゃんじゃん紹介していきます。

ジョジョの奇妙な冒険の柱の男
ジョジョの奇妙な冒険

うめてんてーからのアニプレックス10周年のお祝い
うめてんてーからのアニプレックス10周年のお祝い

物語シリーズ
物語シリーズ

エンディングのもの
物語シリーズ

物語シリーズ

ラフ
物語シリーズ

物語シリーズ

次回予告のおみくじ
物語シリーズ

ひだまりスケッチ
ひだまりスケッチ

ひだまりスケッチ

ひだまりスケッチ

ROBOTICS;NOTES ロボティクス・ノーツ
ROBOTICS;NOTES ロボティクス・ノーツ

ROBOTICS;NOTES ロボティクス・ノーツ  写真: ROBOTICS;NOTES ロボティクス・ノーツ

ROBOTICS;NOTES ロボティクス・ノーツ

ROBOTICS;NOTES ロボティクス・ノーツ

エヴァンゲリオン
エヴァンゲリオン

ガールズ&パンツァー 痛車
ガールズ&パンツァー 痛車

進撃の巨人
進撃の巨人

進撃の巨人

魔法少女まどか☆マギカ
劇場版新編の予告PVが流れていました。
魔法少女まどか☆マギカ

空にはアイツが不気味に!
魔法少女まどか☆マギカ

その下にまどか☆マギカショップ
魔法少女まどか☆マギカ

ほむほむだけ気合入りまくり
魔法少女まどか☆マギカ

マミさんとシャルロッテのツーショット!
魔法少女まどか☆マギカ

PSYCHO-PASS サイコパス
PSYCHO-PASS サイコパス

コスチューム
PSYCHO-PASS サイコパス

ドミネーター
PSYCHO-PASS サイコパス

謎の身長比較w
PSYCHO-PASS サイコパス

直筆のコメント、これはグッとくる!
PSYCHO-PASS サイコパス


以上、てぃーの好みによる内容でした。
コアなファン向けの内容で面白かったです!


↓この記事が参考になったら拍手、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

てぃー

Author:てぃー
詳しい自己紹介:こちら
Twitter:@teapipin


Instagram:@teapipin

follow us in feedly 
にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ
現在の閲覧者数:

ブログ内検索
今日のアクセス数の多い記事
カレンダー

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
過去記事ダイジェスト
お知らせ
ツイッター分析の分析結果が引用された研究が学会賞を受賞!!


ツイッター分析の分析結果が新潟大学教育学部の論文に引用
教育の実証研究の場でも高く評価!

ツイッター分析の分析結果が和歌山大学防災研究教育センターの論文に引用
防災の研究において評価!

2015年版ツイッター分析(世界編)が始動!
今回は世界の国別・言語別ツイートを分析!

ツイッター分析の分析結果が慶應義塾大学有名教授の研究論文などに引用
文系の研究までも制覇!

Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2015月2月号」に「インターバルタイマーEX」が3度目の掲載!ポモドーロテクニックに有効!

自作Macアプリ3部作が2014年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100にすべてランクイン

TimeCalcを公開しています!
時間計算、年齢計算、学歴欄作成など。

ツイッター分析の分析結果が人工知能の研究に!
ブログが学会発表で引用されました。

今まで開発したiPhoneアプリのソースコードを公開しています!
勉強に役立ててください。


2013年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100に「デジカメ変更日を撮影日に一括変更 for Mac」と「インターバルタイマーEX」がランクイン

Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2013月4月号」に「インターバルタイマーEX」が2度目の掲載!!

リアルタイムツイッター地図
リアルタイムツイッター地図を公開しています!
位置情報付きツイートをリアルタイムに表示します。

新たなツイッター分析としてイベントツイート分析を行っています!

2012年8月1日(水)開催の「Twitter勉強会」で発表
ツイッター調査:約173万ツイートを調査して分かったTwitterの利用動向 #twtr_hack from teapipin


Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2012月3月号」に「インターバルタイマーEX」が掲載!!



 

はてなブックマークの人気記事