2013/05/13(月)~06/01(土)のインドアの記録(恋愛関係の本、電車男(テレビ版)、スマブラX、魔法少女まどか☆マギカDVD5巻、猫物語(黒) 上下巻の副音声、昔の音楽)
2013-06-01 (土) 23:48 ライフログ
もう暑くなって固定されましたね。
梅雨も始まりましたからジメジメとちょっと寒い日も来るのでしょうか。
さて、2013/05/13(月)~06/01(土)のインドアの記録です。
・マンガ「マンガ de 恋愛学」の読み直し
・書籍「3分でわかる恋愛心理学」を読む
・書籍「結婚適齢期の男ゴコロが面白いほどよくわかる!」を読む
・DVD「電車男(テレビ版)」の見直し
・Wii「大乱闘スマッシュブラザーズX」をプレイ
・DVD「魔法少女まどか☆マギカ」5巻の見直し
・DVD「猫物語(黒) 」上下巻の副音声を聞く
・昔の音楽を聞き直す
このインドアの記録では普段見ているテレビは外しているため、数が少なくなっています。
ちなみに今期見ているテレビは、ちはやふる2、俺の妹がこんなに可愛いわけがない。、刀語、はたらく魔王さま!、悪の華、進撃の巨人、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。、です。
マンガ de 恋愛学、3分でわかる恋愛心理学、結婚適齢期の男ゴコロが面白いほどよくわかる!
心理学的な観点から興味があったのですが、後半の2つは単なるエッセイでした^^
「マンガ de 恋愛学」は以前レビューを書いた通りです。
他の2つには、男だと当たり前に思っていることが女性からすれば分からないようなことについて触れていて、読んでいて逆に新鮮になりました。
むしろそのような点を気遣いできればより勝ち組になれるということが分かりますよ!
DVD「電車男(テレビ版)」
無性に懐かしくなり、見てしまいました。
2005年という8年前の作品となってしまいました。
ケータイの古さが隔世を感じました。
伊東美咲はきれいですね。今はどうしているんでしょうか!?
妹役の堀北真希は初々しすぎました!!
当時はまだヲタクやアキバの扱いがひどいですが、今だとかなり認められるようになってきたと考えていいのでしょうか!?
DVD「魔法少女まどか☆マギカ」5巻
神回10話を含む5巻を見直しました。
すごすぎる内容です。
OPの良さも分かり、AB間リピートを使って何度も繰り返して聞きこんでしまいました。
まどかとほむらの関係に心打たれる歌詞ですね!
昔の音楽
音楽を聴くと当時の思い出などがよみがえってしんみりしてしまいますね^^
↓この記事が参考になったら拍手、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- 2013/06/16(日)~23(日)のインドアの記録(なれる!SE3巻、別冊マーガレットSister、ボーカロイドの曲、LEDにするのは諦める) (2013/06/23)
- 2013/06/02(日)~15(土)のインドアの記録(iPod nano、恋愛の心理学、僕の初恋を君に捧ぐ、人のセックスを笑うな、化物語DVD2・5巻、アニソン、LEDにするか迷い中) (2013/06/15)
- 2013/05/13(月)~06/01(土)のインドアの記録(恋愛関係の本、電車男(テレビ版)、スマブラX、魔法少女まどか☆マギカDVD5巻、猫物語(黒) 上下巻の副音声、昔の音楽) (2013/06/01)
- 2013/05/04(土)~05/12(日)のインドアの記録(大電撃文庫展、きらら☆マギカ vol.6、モテキ、昔の音楽、なれる!SE2巻) (2013/05/12)
- 2013/04/24(水)~05/03(金)のインドアの記録(ルイージマンション2、PSP俺妹、なれる!SE2巻) (2013/05/03)