2013/06/16(日)~23(日)のインドアの記録(なれる!SE3巻、別冊マーガレットSister、ボーカロイドの曲、LEDにするのは諦める)
2013-06-23 (日) 23:51 ライフログ
寝るときは完全に半袖になり、掛け布団はまず掛けなくなりました。
今後はもっと熱くなっていくでしょうねorz
さて、2013/06/16(日)~23(日)のインドアの記録です。
・ラノベ「なれる!SE」3巻を読む(途中まで)
・雑誌「別冊マーガレットSister」2013年7月号を読む
・ボーカロイドの曲を聞く
・蛍光灯をLEDにすることを諦める
このインドアの記録では普段見ているテレビは外しているため、数が少なくなっています。
ちなみに今期見ているテレビは、ちはやふる2、俺の妹がこんなに可愛いわけがない。、刀語、はたらく魔王さま!、悪の華、進撃の巨人、やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。、です。
ラノベ「なれる!SE」3巻
ようやく3巻に突入することができました。
コンピュータ業界にとても詳しい内容で、作者がいかにこの業界にどっぷりと浸かっていたかよく分かります。
中小企業がどのように大企業に食い込んでいくのか楽しみです。
雑誌「別冊マーガレットSister」2013年7月号
先々週から読んでいました。
今まで男性向けのマンガばかり読んでおり、少女マンガは「パタリロ」「はちみつとクローバー」「のだめカンタービレ」「ちはやふる」といった男ウケするもののみだったので、純粋な少女マンガがどんなものか気になったためです。
この雑誌はすべて読み切りだったので話に入っていきやすかったです。
どの作品も告白するまでの話が中心で、付き合ってからの話や別れ話、三角関係など他の要素は全然なかったです。
ボーカロイドの曲
昨年初音ミクのボーカロイドソフトを購入しましたが、結局は曲作りは諦めました。。。
みなさんの作品を堪能することにします。
次の作品が気に入りました!
蛍光灯をLEDにすることを諦める
先週迷っていると書きましたが、結論としては壊れた蛍光灯を直すことで対処しようと思うようになりました。
LEDは本体が高いですし、まだまだ発展途上の技術でこれからもどんどん向上していくはずだからです。
2年後にパワーアップした状況で購入したいと思います。
↓この記事が参考になったら拍手、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- 2013/07/21(日)~28(日)のインドアの記録(無線LAN BUFFALO WZR-1750DHP、Transcend USBメモリで簡易NAS、完全生産限定版 魔法少女まどか☆マギカBD、iTunes Storeで魔法少女まどか☆マギカの音楽購入) (2013/07/28)
- 2013/06/24(月)~07/07(日)のインドアの記録(なれる!SE3巻、人のセックスを笑うなDVD、惡の華4~8巻、蛍光灯を付け替える、部屋の掃除) (2013/07/07)
- 2013/06/16(日)~23(日)のインドアの記録(なれる!SE3巻、別冊マーガレットSister、ボーカロイドの曲、LEDにするのは諦める) (2013/06/23)
- 2013/06/02(日)~15(土)のインドアの記録(iPod nano、恋愛の心理学、僕の初恋を君に捧ぐ、人のセックスを笑うな、化物語DVD2・5巻、アニソン、LEDにするか迷い中) (2013/06/15)
- 2013/05/13(月)~06/01(土)のインドアの記録(恋愛関係の本、電車男(テレビ版)、スマブラX、魔法少女まどか☆マギカDVD5巻、猫物語(黒) 上下巻の副音声、昔の音楽) (2013/06/01)