劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語を見てきたので感想書いてみた #madoka_magica


ピュエラ・マギ・ホーリー・クインテット!!(←マミさん風)

ピュエラ・マギ・ホーリー・クインテット


さて「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語」を見てきました。

<映画情報>
名称:劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
日時:2013/10/26(土) 公開開始

<情報サイト>
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ


まどかの新編のポスター




今まで前編・後編とも公開初日に見てきたので今回も10月26日(土)の公開初日に見たかったのですが、旅行と重なり断念。。。
しかし台風接近により旅行が中止になったのですが、台風ゆえに外には出れませんでした。
結局台風は本州を避けたので見に行こうと思えば可能だったのかもしれませんが。
@yamayama5959さんとの約束で10月29日(火)の夜に見ることになったので楽しみにしていきました。


映画館


今まで前編・後編はTOHOシネマズ 渋谷で見ましたが、今回の新編は時間の都合が合わず、新宿バルト9で見ることにしました。
新宿バルト9の方が初日の舞台挨拶とかある映画館で主流とも言えますね。

では写真で振り返ります。

チケットです。2日前にインターネットで予約購入しました。
2013-10-29_185332

バルト9の雰囲気です。
2013-10-29_185229

垂れ幕です。全員個性的ですね!
2013-10-29_185953

2013-10-29_185922

2013-10-29_190147

2013-10-29_185941

2013-10-29_190210

2013-10-29_190006

あら!?
ほむら撮り忘れた・・・(滝汗)
まあ気にしない!

以下ネタバレを含みます。
 
 

感想


不思議な内容でしたね。
最初まどかが出てきて普通にマミさん戦隊になっていたので、今までの話はなかったことにして新たなパラレルワールドを展開するつもりかと思ってしまいました。
でもそれだと観客が納得するわけがない、何かあるはずだと勘ぐりながら見ていました。

「みんな騙されている」といったほむらのセリフは前編・後編で時間を繰り返してきたほむららしい考えが詰まったセリフでした。(そんなセリフがあったかは別としてw)
マミさんと一緒に暮らすシャルロッテの「べべ」を疑い始めてからようやく虚淵玄の本領発揮といったところでしょう!

べべ

結局原因はべべではなく、QBにより作り出されたほむらの頭の中の虚構の世界であったわけですが、こうなってくると純文学的な難しさが出てきます。

精神世界ほむら

最後はほむらが悪魔と化し、アルティメットまどかを捕まえて離しません。

悪魔ほむら

ほむらが都合のよいように世界自体を書き換え、まどかが書き換えた世界をさらに書き換えます。
精神世界という純文学的な要素も加味されており、ところどころ分からないところや解釈が難しいところがありました。
アルティメットまどかがほむらを迎えに来たときにいっしょに旅立っていけばよいエンディングとなったはずでした。
でもそうはならずに小悪魔なほむらが世界を再構築するという結果になってしまいました。
ほむらのまどかへの愛がもたらした結果ですね。

今後も続編が作られるようです!
これ以上どのようにストーリーを展開できるのか自分には想像できませんが、虚淵玄がどのように考えるかとても楽しみになってきましたね☆!!


頭の中を整理できたら近いうちに再度映画を見直そうと思っています。
特典も週によって変わるみたいなので期待しています!

 


↓この記事が参考になったら拍手、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

てぃー

Author:てぃー
詳しい自己紹介:こちら
Twitter:@teapipin


Instagram:@teapipin

follow us in feedly 
にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ
現在の閲覧者数:

ブログ内検索
今日のアクセス数の多い記事
カレンダー

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
過去記事ダイジェスト
お知らせ
ツイッター分析の分析結果が引用された研究が学会賞を受賞!!


ツイッター分析の分析結果が新潟大学教育学部の論文に引用
教育の実証研究の場でも高く評価!

ツイッター分析の分析結果が和歌山大学防災研究教育センターの論文に引用
防災の研究において評価!

2015年版ツイッター分析(世界編)が始動!
今回は世界の国別・言語別ツイートを分析!

ツイッター分析の分析結果が慶應義塾大学有名教授の研究論文などに引用
文系の研究までも制覇!

Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2015月2月号」に「インターバルタイマーEX」が3度目の掲載!ポモドーロテクニックに有効!

自作Macアプリ3部作が2014年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100にすべてランクイン

TimeCalcを公開しています!
時間計算、年齢計算、学歴欄作成など。

ツイッター分析の分析結果が人工知能の研究に!
ブログが学会発表で引用されました。

今まで開発したiPhoneアプリのソースコードを公開しています!
勉強に役立ててください。


2013年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100に「デジカメ変更日を撮影日に一括変更 for Mac」と「インターバルタイマーEX」がランクイン

Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2013月4月号」に「インターバルタイマーEX」が2度目の掲載!!

リアルタイムツイッター地図
リアルタイムツイッター地図を公開しています!
位置情報付きツイートをリアルタイムに表示します。

新たなツイッター分析としてイベントツイート分析を行っています!

2012年8月1日(水)開催の「Twitter勉強会」で発表
ツイッター調査:約173万ツイートを調査して分かったTwitterの利用動向 #twtr_hack from teapipin


Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2012月3月号」に「インターバルタイマーEX」が掲載!!



 

はてなブックマークの人気記事