ドラクエバージョンじゃないSH-01Fでドラクエをやってみた #sh01f
本日(11/28)0時ちょいすぎ、先着100万人プレゼントの「ドラゴンクエストI」をダウンロードしました。
→スクエニがドラクエ ポータルアプリを28日0時配信、先着100万人に「ドラゴンクエストⅠ」無料DL - Engadget Japanese
最初公式サイトにつながらずあきらめムードでしたが、やまやまさんにストアから
「ドラゴンクエスト ポータルアプリ」なるものをダウンロードすればいいことを
教えていただき、事なきを得ました。ありがとうございます。
@teapipin ポータルアプリなるものから購入出来るみたい!
— yamayama@ヽ(・∀・)ノ (@yamayama5959) 2013, 11月 27
でもアプリをダウンロードしても通信ができないとかぬかしやがって
結局ダメやんと思いましたが、ダメもとで画面の下部のアイコンをタップすると
あっさりとオープニングが始まりました。
@yamayama5959 と思ったら接続しなくてもすでにダウンロードできていたようです。画面の下のアイコンをタップです。
— てぃー@本能字学園 (@teapipin) 2013, 11月 27
落ち込ませておいて一気に持ち上げてくれるとはなかなかの策士でございます。
実はてぃーが持っているこのスマホ「docomo AQUOS PHONE ZETA SH-01F」には
別バージョンとして「docomo SH-01F DRAGON QUEST」があります。
全体がドラクエバージョンなわけです!!
今回はこのドラクエバージョンではなく、普通のSH-01Fでドラクエをプレイという、
美味な選択をしてみましたww
プレイのファーストインプレッション
さてプレイしてみたものの、実はてぃーはドラクエは初プレイです。
小学校の時厳格な父にファミコンを買ってもらえず、「賢い子はパソコンや」と
FM-8やらFM-77、PC-9801でゲームをしていました。
ハイドライド、ザ・キャッスル、ソーサリアンなどなど、こんなの知ってますか?
ということで結構な仲間外れな小学校時代でしたが、中学になるとスーパーファミコンを
ひょんなことから買ってもらうことができました。
それなのにドラクエには手を出さず、当時はそこまでは人気は高くなかった
ファイナルファンタジーをこよなく愛す、ちょっとひねくれた(自分ではかっこいいと
思っていた)中高生時代を送りました。
その後はRPGはほとんどやらずに今に至ります。
そんなてぃーにとって初めてのドラクエとなります。
ではちょっと遊んで見た感想。
半歩のずれ
半歩のずれで宝箱が開けられなかったり、階段使えなかったり。。。
矢印キーでこのずれをうまくずらせません。。。
慣れの問題でしょうけどね。
ゲーム画面は縦のみ
横向きではプレイできないようです。
そのため片手プレイが原則になります。
てぃーはこのスマホにはカバーは付けていませんが、普段は手で抱えるように持つため
滑りません。
しかし矢印キーに親指が当たるように持つと本体を手で抱えるようにはできないため
不安定な形となります。。。
そのためちょっと滑りやすくなり、落としてしまわないか不安を感じますね。。。
↓この記事が参考になったら拍手、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。
今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- セガ、「ソニック&オールスターレーシング TRANSFORMED」を発表!安価な海外版を先に購入するのもアリ! (2014/02/15)
- Amazonが2013年の「年間TVゲームランキング」を発表していた!3DSとPS3が独占!! (2014/02/08)
- ドラクエバージョンじゃないSH-01Fでドラクエをやってみた #sh01f (2013/11/28)
- Wii Uに対抗できる!PS3ゲーム「みんなのGOLF 6」のファーストインプレッション・レビュー (2012/11/24)
- ファンがサイドストーリーとして楽しむ作品! PSP「魔法少女まどか☆マギカ ポータブル (完全受注限定生産版) 限定契約BOX」のレビュー (2012/10/31)