2014年1月、今まで開発したiPhoneアプリのソースコードを公開する予定!こうご期待!! #iPhoneDev #iPhone
今まで何度か書いてきたように、2010年11月に登録して3年継続してきた、
iOS開発者登録の継続をやめることにしました。
- 搾取に決別!アップルからiOS Developer Programの継続催促のメール来てたけど、さすがにもう続けてやらんからねー^^
- アップルからのiOS Developer Programの継続の催促メール、無視してたらアップルから電話がかかってきたww
これに伴い、せっかくなので今まで開発したiPhoneアプリのソースコードを来年1月に
公開する予定です。
公開するiPhoneアプリは次の3つです。
もうiPhoneアプリの開発は行わないつもりなのでソースコードを公開しても
特に大丈夫と思い、公開することにしました。
具体的にいつ、どこで、どの順で、どれくらいの粒度で公開するかは未定です。
決めたらまたお知らせするかもしれません。
今後iPhoneアプリ開発を始めてみようと思う方の参考になればと願ってやみません。
なお、動作確認はあくまで開発当時のiPhoneのiOSでのみです。
内容によっては現在最新のiOSでは動かないかもしれません。
また、コードはそれほど美しくはないと思います。
まあ、できれば本日クリスマスに公開できれば、洒落たクリスマスプレゼント!
ってなふうでよかったでしょうけど準備が間にあいませんでした。。。
ではちょっとだけ期待して待っていてくださいね!!
↓この記事が参考になったら拍手、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。

- 関連記事
-
- 祝!自作Macアプリ「デジカメ変更日を撮影日に一括変更 for Mac」と「Interval Timer EX(インターバルタイマーEX)」」が2013年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100にランクイン! (2013/12/26)
- Twitterボット「百人一首が好き」@hyakutwiに決まり字ツイート機能を追加しました (2013/12/25)
- 2014年1月、今まで開発したiPhoneアプリのソースコードを公開する予定!こうご期待!! #iPhoneDev #iPhone (2013/12/25)
- アップルからのiOS Developer Programの継続の催促メール、無視してたらアップルから電話がかかってきたww (2013/12/23)
- ガーナチョコとCRUNKYを頬張りながら8か月ぶりにiMacの電源をオンにした (2013/12/16)