サンマルクカフェでノマドっぽいことをやった結果!!(ノマドシリーズ5)


ノマドシリーズ第5弾!

今回はサンマルクカフェでノマドっぽいことをしてみました。

ちなみにてぃーは一足早い冬休みをいただいています♪

DSC_0054

 

 

基本情報

 

場所 :サンマルクカフェ某店

持ち物:ノートPC(ASUS TransBook T100TA-DK564G)…ブログを書く用

    スマホ(docomo SH-01F)

    ノートPC用のマウス

    ノートPCの入れ物(緩衝材入り) ただのタオルにくるんで持ち運びw

費用 :270円(アイスコーヒー)

 

今までと違ってすでにお腹はいっぱいにしたのでww、ようやく念願のコーヒー店

サンマルクカフェに行くことができるようになりました!!!

 

 

全体の流れ

 

外が見える窓際の席は空いていませんでした。

とりあえず確認のために窓際の席の方に行ってみましたが、入り口に近くて

結構寒かったです。。。そのため都合がいいと言えばそうなりました。
他の席はソファーのものもありましたがPCを使うとすると腰がつらそうなのでやめました。


結局、奥の2人席に座ることにしました。
DSC_0053

 

 

アイスコーヒーをこぼさないように気を使いながらノマド開始です!

 

まずは恒例のdocomo Wi-Fiに接続!

 

・・・と思ったらこのサンマルクカフェではdocomo Wi-Fiが使えませんした。

仕方ないのでスマホのLTEによるWi-Fiテザリング接続です。

回線速度(サンマルクカフェ Wi-Fiテザリング)

 

奥のテーブルであることが原因なのか、スピードはそれほど速くはありませんね。

まあいいでしょう。

 

今回のノマドではちょうど一年前に作ったTwitterボット「百人一首が好き」@hyakutwi

改良しました。

この成果は後ほどブログにアップする予定です。

 

 

感想

 

1時間半ほどいますが、隣の席が3組入れ替わり、結構個性的だったのが印象的です。

 

1組目は大学生っぽい男女。

会話の話題はネットビジネス!!!

SNSを使った口コミの話をしていました。

Foursquareによるお勧めの店の口コミ、雑誌の記事は信用が大きいがネットの口コミは

あまり信用されないのでマーケティング的にどうか、口コミによるFXへの影響などなど。

てぃー自身興味のある話題なので(→ツイッター分析シリーズ参照)、

聞き入ってしまい、ノマドに力が入りませんでした。。。(苦笑)

 

ところが途中から会話が男女の話や友達の話になっていました。

大学生らしく安心しました。

 

2組目は親子連れ。

勢いのある子供2人が動き回ってとても気になりました。

ここでようやくノマドが本格的にできていたのですが集中するのが難しかったです。

 

3組目は普通のOLさん1人。

全然気にならずノマドをより活発にできるはずでしたが、静かゆえに今度は

目の前に座っている20歳くらいの女性二人の会話がとても気になるようになりました。

恋バナがメインで若いパワーを感じましたね。

 

 

そして今に至りますが、奥の部屋でもだんだんと寒くなってきてこれ以上は

きつく感じるようになったのでそろそろ店を出ることにします。

 

 

ほぼ毎回書いていますが、全体の感想としては

 

ノマドは大変だ~~~!!!  

 

 

 

 

↓この記事が参考になったら拍手、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。

今後のブログ作りに役立てたいので。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

てぃー

Author:てぃー
詳しい自己紹介:こちら
Twitter:@teapipin


Instagram:@teapipin

follow us in feedly 
にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ
現在の閲覧者数:

ブログ内検索
今日のアクセス数の多い記事
カレンダー

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
過去記事ダイジェスト
お知らせ
ツイッター分析の分析結果が引用された研究が学会賞を受賞!!


ツイッター分析の分析結果が新潟大学教育学部の論文に引用
教育の実証研究の場でも高く評価!

ツイッター分析の分析結果が和歌山大学防災研究教育センターの論文に引用
防災の研究において評価!

2015年版ツイッター分析(世界編)が始動!
今回は世界の国別・言語別ツイートを分析!

ツイッター分析の分析結果が慶應義塾大学有名教授の研究論文などに引用
文系の研究までも制覇!

Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2015月2月号」に「インターバルタイマーEX」が3度目の掲載!ポモドーロテクニックに有効!

自作Macアプリ3部作が2014年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100にすべてランクイン

TimeCalcを公開しています!
時間計算、年齢計算、学歴欄作成など。

ツイッター分析の分析結果が人工知能の研究に!
ブログが学会発表で引用されました。

今まで開発したiPhoneアプリのソースコードを公開しています!
勉強に役立ててください。


2013年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100に「デジカメ変更日を撮影日に一括変更 for Mac」と「インターバルタイマーEX」がランクイン

Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2013月4月号」に「インターバルタイマーEX」が2度目の掲載!!

リアルタイムツイッター地図
リアルタイムツイッター地図を公開しています!
位置情報付きツイートをリアルタイムに表示します。

新たなツイッター分析としてイベントツイート分析を行っています!

2012年8月1日(水)開催の「Twitter勉強会」で発表
ツイッター調査:約173万ツイートを調査して分かったTwitterの利用動向 #twtr_hack from teapipin


Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2012月3月号」に「インターバルタイマーEX」が掲載!!



 

はてなブックマークの人気記事