2013/12/30(日)~2014/01/05(日)のインドアの記録(戦国無双3 Empires、二ノ国、VAIO F売却、あさりちゃん86巻、アクセスアップテクニック100、ニコニコ学会の本、イヤホン)


年末年始は意外に充実したインドア生活を送ることができました。無意味に準備期間を作らず、すぐに実行するようにしたのが功を制したのかもしれません。誰にも邪魔されずに自分の世界に没頭できるのはそうないため、結構快感でした♪

 

さて、2013/12/30(日)~2014/01/05(日)のインドアの記録です。

・PS3用ゲーム「戦国無双3 Empires」をプレイ

・PS3用ゲーム「二ノ国 白き聖灰の女王」をプレイ

・ノートPC「VAIO F」(VGN-FW74FB)を売却

・マンガ「あさりちゃん」86巻を読む

・書籍「プロ・ブロガーの必ず結果が出るアクセスアップテクニック100」を読む

・書籍「進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来」を購入

・イヤホン「SONY 密閉型インナーイヤーレシーバーMDR-NX2 L」を購入

 

このインドアの記録では普段見ているテレビは外しているため、数が少なくなっています。ちなみに今期見ているテレビは、<物語>シリーズ セカンドシーズン、サムライフラメンコ、魔法少女まどか☆マギカ(再放送)です。

 

 

 

 

PS3用ゲーム「戦国無双3 Empires」をプレイ

 

sengoku3

 

治世を一切やらず戦のみをやってみました。領内で不満はたまるようですか戦には影響せず、戦で勝ちさえすれば天下統一ができてクリアできます。戦も以前書いた通り、大将が一人で敵の主陣に攻め込み適当に戦っていればレベルが上がって気が付けば勝っています。ルールが幼稚すぎますね。。。やりこみには興味はないのでこのゲームは終了することにします。

 

 

PS3用ゲーム「二ノ国 白き聖灰の女王」をプレイ

 

前回購入したものをプレイしました。いかにもジブリという雰囲気の絵柄です。関西弁をしゃべるキャラがしつこくてウザいですw RPGなので普通に戦闘シーンもありますが、敢えて戦闘の難易度を下げる設定にしてストーリーに没頭していきます。

 

 

ノートPC「VAIO F」(VGN-FW74FB)を売却

 

vgn-fw94hs

 

詳細は別記事に書きました。

 

 

マンガ「あさりちゃん」86巻を読む

 

前回途中までだったので続きを読みました。小2~小4までの連載を集めたものなので話によって複雑さが違いました。ハイスクールあさりちゃんは小学校時代にかっこよかった男子がダサくなってたり、あのタタミが美人になってたりで現実世界でもあり得る現象ですよね。。。

 

 

書籍「プロ・ブロガーの必ず結果が出るアクセスアップテクニック100」を読む

 

以前から気になっていたので購入して読みました。シリーズものでパート2のようです。まだ途中ですが、たいていは無意識でやっていることでした。全部読めば何か開眼することもあるかもしれません。
 

 

書籍「進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来」を購入

 

 

ニコニコ動画が動画のみならず、ニコニコ学会などアカデミアに進出していることに興味を持ったので参考に購入してみました。内容についてはまだ読んでないので来週以降となります。

 

 

イヤホン「SONY 密閉型インナーイヤーレシーバーMDR-NX2 L」を購入

 

2006年9月に購入し、7年以上使ってきたネックストラップイヤホンがついに壊れてしまったので買い替えです。最近はネックストラップイヤホンって製造されてないんですね。。。みなさんはどうやって音楽を外で聞くのでしょうか!?ああ、確かに昔ほど歩きながら音楽を聴いている人は少ないですね。その影響でしょうか。
 
いろいろ探して結局この2007年製のものを見つけました。古いので箱が変色していましたよ^^; てぃーにとっては初の密閉型、つまりはカナル型です。密閉ゆえに口の動きや足の動きによる振動音がもろに耳に入ってきてとても慣れないです。しばらく使ってみますが我慢できなくなったら買い替えるでしょう。でもネックストラップイヤホンはこのタイプしかないんだなぁ。。。結構な悩みどころです。

 

 

↓この記事が参考になったら拍手、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

てぃー

Author:てぃー
詳しい自己紹介:こちら
Twitter:@teapipin


Instagram:@teapipin

follow us in feedly 
にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ
現在の閲覧者数:

ブログ内検索
今日のアクセス数の多い記事
カレンダー

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
過去記事ダイジェスト
お知らせ
ツイッター分析の分析結果が引用された研究が学会賞を受賞!!


ツイッター分析の分析結果が新潟大学教育学部の論文に引用
教育の実証研究の場でも高く評価!

ツイッター分析の分析結果が和歌山大学防災研究教育センターの論文に引用
防災の研究において評価!

2015年版ツイッター分析(世界編)が始動!
今回は世界の国別・言語別ツイートを分析!

ツイッター分析の分析結果が慶應義塾大学有名教授の研究論文などに引用
文系の研究までも制覇!

Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2015月2月号」に「インターバルタイマーEX」が3度目の掲載!ポモドーロテクニックに有効!

自作Macアプリ3部作が2014年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100にすべてランクイン

TimeCalcを公開しています!
時間計算、年齢計算、学歴欄作成など。

ツイッター分析の分析結果が人工知能の研究に!
ブログが学会発表で引用されました。

今まで開発したiPhoneアプリのソースコードを公開しています!
勉強に役立ててください。


2013年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100に「デジカメ変更日を撮影日に一括変更 for Mac」と「インターバルタイマーEX」がランクイン

Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2013月4月号」に「インターバルタイマーEX」が2度目の掲載!!

リアルタイムツイッター地図
リアルタイムツイッター地図を公開しています!
位置情報付きツイートをリアルタイムに表示します。

新たなツイッター分析としてイベントツイート分析を行っています!

2012年8月1日(水)開催の「Twitter勉強会」で発表
ツイッター調査:約173万ツイートを調査して分かったTwitterの利用動向 #twtr_hack from teapipin


Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2012月3月号」に「インターバルタイマーEX」が掲載!!



 

はてなブックマークの人気記事