ソニー、AndroidスマホにもPCにも使えるmicroUSB/USB両対応のUSBメモリーを発売
ソニーからAndroidスマホにもPCにも使えるmicroUSB/USB両対応のUSBメモリーが発売されますね!
パソコン用のUSBコネクターおよびスマートフォン/タブレット端末用のMicro USBコネクターを搭載(ともにUSB2.0)。
各端末間で手軽にデータを共有できるほか、専用アプリ「File Manager」をインストールすればファイルの再生/コピー/削除といった操作もできます。対応スマートフォン/タブレットはAndroid 4.0.3以降かつUSBメモリに対応したモデルとなります。
なお、同様の製品は既にエレコムなどから出ていますね。
ソニーのものは価格が上ですが、デザイン的には優れているといったところでしょうか。デザインとブランドで選ぶならソニーの方でしょうが、こだわらないのならエレコムなどの方が安いですね。
ちなみに今お持ちの普通のUSBメモリをAndroidスマホに使いたい場合は、次のような変換アダプタで可能です!!
いろいろ発売されているのでスマホはより便利になっていきますね!!!
↓この記事が参考になったら拍手(どなたでも可)、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。 今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- PC、スマホ、タブレットに!おすすめのBluetooth機器(マウス、ヘッドホン、イヤホン、スピーカー、健康機器など) (2014/03/22)
- docomo AQUOS PHONE ZETA SH-01Fのオプション品のまとめ(液晶フィルム、スタンド、カバー、書籍、便利グッズ) #sh01f (2014/02/09)
- ソニー、AndroidスマホにもPCにも使えるmicroUSB/USB両対応のUSBメモリーを発売 (2014/02/02)
- 売り切れ続出で全然買えない8インチタブレット「ASUS VivoTab Note 8」がついにAmazonで予約開始!! (2014/02/01)
- 「ASUS TransBook T100TA」シリーズ、売れすぎてASUSが謝罪 (2014/01/29)