Webアプリ&Webサービス開発をする上でおすすめの本(技術全般、PHP、ASP .NET)


GREEN_TI20140125500

1月18日のYUKIJI NETのyukijiさん(@yu_ki_ji)とブロガーズミーティングを行った際、2人で新たなWebサービスを作ろうということになりました。

 

最近、ネットを探していてWebアプリ&Webサービス開発を開発する上で読んでおいた方がいい本があるとのことなのでこちらに挙げてみます。

 

 

技術全般

 

体系的に学ぶ安全な Web アプリケーションの作り方

 

体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践
徳丸 浩
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 1,123

 

 

リーダブルコード

 

リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)
Dustin Boswell Trevor Foucher
オライリージャパン
売り上げランキング: 356

 

ハイパフォーマンス Web サイト

 

ハイパフォーマンスWebサイト ―高速サイトを実現する14のルール
Steve Souders スティーブ サウダーズ
オライリージャパン
売り上げランキング: 6,061

 

 

SQLアンチパターン

 

SQLアンチパターン
SQLアンチパターン
posted with amazlet at 14.02.22
Bill Karwin
オライリージャパン
売り上げランキング: 3,459

 

 

PHP

 

よくわかるPHPの教科書 【PHP5.5対応版】

 

よくわかるPHPの教科書 【PHP5.5対応版】
たにぐち まこと
マイナビ

 

3月8日発売予定です。前著についてはこのブログでも紹介しています。

 

よくわかるPHPの教科書
よくわかるPHPの教科書
posted with amazlet at 14.02.22
たにぐち まこと
毎日コミュニケーションズ
売り上げランキング: 29,603

 

この前著の方はセキュリティ上問題が指摘されていましたが、新著では改善されていることでしょう。

 

もし『よくわかるPHPの教科書』の著者が徳丸浩の『安全なWebアプリケーションの作り方』を読んだら - ockeghem(徳丸浩)の日記
 

いきなりはじめるPHP~ワクワク・ドキドキの入門教室~

 

いきなりはじめるPHP~ワクワク・ドキドキの入門教室~
谷藤賢一
リックテレコム
売り上げランキング: 2,019

ASP .NET

 

当初はPHPを中心としたOSSで開発をしようかと思っていましたが、使い慣れたVisual BasicでのASP .NETでクローズドな環境でやるのもいいかもと考えてもいます。

 

全体的に見ればWeb開発ではマイクロソフトの開発言語はマイナーでしょうが、敢えて違うことに挑戦してみるのも面白かもしれませんね^^

 

 

独習ASP.NET

 

独習ASP.NET 第4版
独習ASP.NET 第4版
posted with amazlet at 14.02.22
山田 祥寛
翔泳社
売り上げランキング: 23,278

 

 

ひと目でわかる MS ASP.NET MVCアプリケーション開発入門

 

 

 

PHP to ASP.NET Migration Assistant による ASP.NET へのアプリケーション移行

こちらはWebの紹介。

 

PHP to ASP.NET Migration Assistant による ASP.NET へのアプリケーション移行


↓この記事が参考になったら拍手(どなたでも可)、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

てぃー

Author:てぃー
詳しい自己紹介:こちら
Twitter:@teapipin


Instagram:@teapipin

follow us in feedly 
にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ
現在の閲覧者数:

ブログ内検索
今日のアクセス数の多い記事
カレンダー

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
過去記事ダイジェスト
お知らせ
ツイッター分析の分析結果が引用された研究が学会賞を受賞!!


ツイッター分析の分析結果が新潟大学教育学部の論文に引用
教育の実証研究の場でも高く評価!

ツイッター分析の分析結果が和歌山大学防災研究教育センターの論文に引用
防災の研究において評価!

2015年版ツイッター分析(世界編)が始動!
今回は世界の国別・言語別ツイートを分析!

ツイッター分析の分析結果が慶應義塾大学有名教授の研究論文などに引用
文系の研究までも制覇!

Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2015月2月号」に「インターバルタイマーEX」が3度目の掲載!ポモドーロテクニックに有効!

自作Macアプリ3部作が2014年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100にすべてランクイン

TimeCalcを公開しています!
時間計算、年齢計算、学歴欄作成など。

ツイッター分析の分析結果が人工知能の研究に!
ブログが学会発表で引用されました。

今まで開発したiPhoneアプリのソースコードを公開しています!
勉強に役立ててください。


2013年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100に「デジカメ変更日を撮影日に一括変更 for Mac」と「インターバルタイマーEX」がランクイン

Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2013月4月号」に「インターバルタイマーEX」が2度目の掲載!!

リアルタイムツイッター地図
リアルタイムツイッター地図を公開しています!
位置情報付きツイートをリアルタイムに表示します。

新たなツイッター分析としてイベントツイート分析を行っています!

2012年8月1日(水)開催の「Twitter勉強会」で発表
ツイッター調査:約173万ツイートを調査して分かったTwitterの利用動向 #twtr_hack from teapipin


Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2012月3月号」に「インターバルタイマーEX」が掲載!!



 

はてなブックマークの人気記事