【jQuery】divをマウスオーバーすると色を付け、リンクを張る方法
2014-05-17 (土) 21:26 ウェブプログラミング
divをマウスオーバーすると色を付け、リンクを張る方法についてです。
このブログでは、トップページの各記事へのリンクに使っています。
方法
まず、対象となるdivにクラスを設定しておきます。(この例ではgrid_content)
<div class="grid_content">~</div>
次にjQueryを使って次のように記述します。
//divをマウスオーバーするとeb_hoverクラスを付け、マウスが外れるとクラスも取り除く
$(function(){
$(".grid_content").hover(function(){
$(this).addClass("eb_hover")
},function(){
if($(this).hasClass("eb_hover")){
$(this).removeClass("eb_hover")
}
})
//エリア内のaタグのリンク先を取得してそのリンク先へ移動
$(".grid_content").click(function(){
location.href = $(this).find("a").eq(0).attr("href");
})
});
CSSでは次のように設定します。
/* マウスオーバーしたときの背景色 */
.eb_hover{
background:#ffffea !important;
}
/* マウスオーバーしたときカーソルをポインタに */
.grid_content{
cursor:pointer;
}
↓この記事が参考になったら拍手(どなたでも可)、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。 今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事