「それじゃね」と僕から切り出す 「それじゃね」とつぶやく♪液晶ディスプレイ「MITSUBISHI RDT231WM-X」を売却
♪君は間違えずに歩いた 僕から離れた~♪(by CHAGE & ASKA「You are free」)
ヤマハミュージックコミュニケーションズ (2009-11-25)
売り上げランキング: 27,564
ということで液晶ディスプレイ「MITSUBISHI RDT231WM-X」を売却しました。
(2010年11月30日撮影)
<参考リンク>
- 本田雅一が“超解像”の進化を体感:IPS×超解像×オーバードライブチェンジャー搭載で“動画に強い”23型フルHD液晶――三菱電機「RDT231WM-X(BK)」に迫る (1/2) - ITmedia PC USER
- ヲチモノ- 【モニター】三菱 『RDT232WX』 レビューチェック
- 三菱 Diamondcrysta WIDE 「RDT231WM (BK)」 レポート3 超解像技術編 【Digital-BAKA】/ウェブリブログ
売却した理由
2010年4月3日に購入し、2014年4月上旬まで使用してきました。とてもいい製品でしたが、気分転換とさらなる大画面に憧れるようになり、27インチの「iiyama XB2779QS」を購入することにしました。
売り上げランキング: 2,216
購入後は同時に2台でデュアルディスプレイをする手もありましたが、てぃー自身が以前これをして首が疲れるだけだったのでこの案は見送り、売却することにしました。
梱包と売却手続き
梱包は5月8日(木)にしました。写真で振り返ってみます。
ずっと取っておいた段ボールに詰め込んでいきます。
使わずに段ボールに入れていた付属品と使っていた電源ケーブルなど一式です。
モニターアームは別売のもの(エルゴトロン ネオフレックスLCDスタンド)を使用していました。
売り上げランキング: 8,528
この4つのねじ穴にねじを入れます。
こんな感じにねじ止めしました。
段ボールに梱包終了。
付属の台座だけはうまく入れられなかったです(汗)。売却の際は別にカバンに入れて持っていきました。
5月24日(土)にビックカメラ某店(ソフマップ買取センター)で売却手続きをしました。宅配も可能ですが時間を開けるのが嫌だったので手で持っていきました。次回からは宅配で済ませたいと思います。
当日は既に売却の取引は終わっており、換金は翌25日(日)以降となりました。25日は別件があったので当初は取りに行くつもりはありませんでしたが、近くまで来る用事があったので取りに行くことにしました。
売却額
7000円でした。購入額は4万2500円だったので、差し引きで3万5500円でした。とてもいい買い物でしたね!
4年間という長きにわたっててぃーのデジタルライフを支えてくれてどうもありがとう!
↓この記事が参考になったら拍手(どなたでも可)、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- 望遠デジカメPanasonic LUMIX DMC-TZ60のレビュー(基本機能、本体の大きさ&レンズの長さをTZ30とLF1と比較) (2014/06/15)
- Amazon、「こだわる男の趣味ストア」をオープン (2014/05/31)
- 「それじゃね」と僕から切り出す 「それじゃね」とつぶやく♪液晶ディスプレイ「MITSUBISHI RDT231WM-X」を売却 (2014/05/25)
- ミラーレス一眼(NEX-5RL)、高級コンデジ(DMC-LF1)、望遠コンデジ(DMC-TZ30)の画質比較(ビル街) (2014/05/24)
- MacBook Air/Proからはみ出ない専用SDメモリーカード「JetDrive Lite」が発売開始! (2014/05/24)