久々のツイッター分析シリーズ!なんと分析結果が学術研究で引用される!! #Twitter4J #人工知能
※ツイッター分析シリーズの目次はこちら。
久々のツイッター分析シリーズです。
なんと、このツイッター分析シリーズの分析結果が学術研究で引用されていることが判明しました!!
一個人であるてぃーが進めた分析が学問としてもきちんと評価されるなんてうれしい限りです!!せっかくなので紹介させていただきます!
ところでどうやって判明したかって??決まってるじゃないですか!エゴサーチですよwww
ツイートの平均文字数についての引用
ツイッター分析の「ツイートの平均文字数」について引用された研究の紹介です。
該当する記事は次の記事です。
http://teapipin.blog10.fc2.com/blog-entry-294.html
その1
@ 情報処理北海道シンポジウム2013 2013年10月5日
2ページと4ページで引用されています。
2ページ
4ページ
その2
@ the Association for the Advancement of Artificial Intelligence (AAAI) 2014 Spring Symposia 2014年3月24~26日
5ページで引用されています。
その3
@ 人工知能学会全国大会2014(JSAI2014) 2014年5月12~15日
2ページで引用されています。
その他の引用
他に探してみたら、こんな引用もありました。
5ページ([15])と11ページ([23])で引用されています。
巻末の引用部
いろいろと引用いただいてうれしいですね。
って、リンク先をよく見てみると・・・!?
[15] creativi.tea, , <http://teapipin.blog10.fc2.com/blog-entry-200.html> (2013. 11. 27)
[23] creativi.tea, http://teapipin.blog10.fc2.com/blog-entry-200.html (2013. 11. 27)
これはてぃーの自己紹介のブログ記事じゃないですか!!!!www
http://teapipin.blog10.fc2.com/blog-entry-200.html
引用するてぃーのブログの記事を間違っているのではないかと、引用されている5ページ([15])と11ページ([23])の内容を見てみましたが、どう考えてもてぃーのブログにはない内容のものでしたwww
しかも、巻末の引用部の[24]ではてぃーのブログではないリンク先がてぃーのブログとして紹介されています^^;
[24] creativi.tea, http://www.zynas.co.jp/genius/sokudoku/sokutei.htmll (2013.11. 27)
完全に何かと間違われてしまっていますねwww
以上、何はともあれ、学術研究に貢献できたのはとても誇らしいことです♪今後も周りにいい影響をもたらせるようなクリエイティブな活動をしていきたいと改めて思いました!!!
↓この記事が参考になったら拍手(どなたでも可)、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- ツイッター分析シリーズというブログ記事が学会発表・論文など学術研究に引用されて分かったこと #Twitter4J (2015/05/14)
- さらなる大快挙!ツイッター分析シリーズが慶應義塾大学有名教授の論文などに引用される!理系だけでなく文系の研究までも制覇! #Twitter4J (2015/05/01)
- 久々のツイッター分析シリーズ!なんと分析結果が学術研究で引用される!! #Twitter4J #人工知能 (2014/08/16)
- 8月1日(水)のTwitter勉強会で発表してきました! by Twitter4J 番外編 #twtr_hack (2012/08/01)
- 本日19:00よりTwitter勉強会開催!USTREAMでの生中継も! by Twitter4J 番外編 #twtr_hack (2012/08/01)