Appleの発表が今後世界を変えることになるかよく分からなかったのでMacBookの購入もまたまた保留じゃいっ!!
楽しみにしていた9月9日(日本時間10日深夜2時)からのAppleの発表イベントですが、いかがだったでしょう?
有志による90秒短縮バージョン
全編はAppleの公式サイトからどうぞ。
注目されたのはApple WatchとiPhone6の2作品。中でもApple Watchは事前に製品の情報がまったく洩れなかったのでファンの方としては大興奮だったようです。
Apple Watch
iPhone6 / iPhone6 Plus
てぃーとしては発表の直前までこちらで紹介した関連品を見たり、昔録画してたNHKの特番や過去のブログ記事を見返したりして、テンションを上げていました。そこでジョブズのすごさ、マイクロソフトはアップルの真似をしただけに過ぎないことが心に刻まれ、世界を今後も変えていくのはアップルであると確信して寝ました。翌朝に最高の製品が発表されていると信じて。
ところが朝起きてニュースを見てみるとそこにはすでに流出していたiPhone6の画像と変わらないiPhone6とよくあるデザインの腕時計が。。。
iPhone6はすでに大量生産されており画像が流出するのは仕方ないでしょうが、Androidと比較して驚かせられるほどの機能&性能とはいかず残念でした。ネットではその落胆からすでに2012年発売のAndroid機「Nexus 4」と同程度と揶揄した画像も出回っているようです。。。
デザインについても、iPhone6もApple Watchも最先端のものとなると期待し、ネットでの噂を期待していたのですが違ってましたね。。期待としては、
こんなのとか、
こんなのとか、
こんなのを見たかったのに~。
特にApple Watchについては普通の腕時計となったのは、やはり腕時計がその数百年の歴史で積み上げてきた使いやすさを優先するとこのデザインが最適と判断されたのでしょうか。革新的なデザインではないですが、デザインを優先して使い勝手が悪くなれば意味がないわけで。それでも、画面のサイケデリックなアイコンはちょっと理解が難しいですが。。。
機能としてもiPhone必須だったり、Android Wearにすでにあるカメラなどが付いていなかったりでこれで本当に世界を変えていくことなるか疑問です。
まあ、初めてMac OS X、iPod、iPhoneを見たときもたいしてよさが理解できませんでしたが、その後の世の中の流れを見るとこれらの発売は大成功だったので、Apple Watchもそのようになっていくのでしょうか。
ということで、今のところはiPhone6もApple Watchも世界を変えてくれるかはよく分からなかったです。
そもそも期待していたOS X Yosemiteと新しいMacについては全く発表されませんでした。OS X Yosemiteは秋に公開予定なのでまたそのくらいの時期(10月)には何らかの発表があることでしょう。これまで購入を保留してきたMacBookですが、今回の発表で踏み出せるかもと思っていましたが、やはりまたまた保留です^^;
え?
本当に欲しかったらそんなものを待たずに買うんじゃないのかって?
まだそこまで欲しいと思える動機がないんですよ!(汗)
↓この記事が参考になったら拍手(どなたでも可)、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- 5か月越しの恋実る(はーと)♪ 念願のMacBook Airをついに購入!! (2014/10/24)
- 「Windows 10」と「Office 365」の発表により、てぃーのMacBook購入案のロードマップがより現実味を帯びる! (2014/10/02)
- Appleの発表が今後世界を変えることになるかよく分からなかったのでMacBookの購入もまたまた保留じゃいっ!! (2014/09/10)
- いまだに定まらないMacBook購入案。多様化するその理由とは? (2014/08/08)
- 半年過ぎて分かった真の実力!小型デスクトップPC「ASUS VivoPC VC60 VIVOPC-VC60-B007K」のレビュー2 (2014/07/28)