Appleの発表が今後世界を変えることになるかよく分からなかったのでMacBookの購入もまたまた保留じゃいっ!!


楽しみにしていた9月9日(日本時間10日深夜2時)からのAppleの発表イベントですが、いかがだったでしょう?

 

有志による90秒短縮バージョン

 

全編はAppleの公式サイトからどうぞ。

Apple - Live - September 2014 Special Event

 

注目されたのはApple WatchとiPhone6の2作品。中でもApple Watchは事前に製品の情報がまったく洩れなかったのでファンの方としては大興奮だったようです。

 

Apple Watch

apple_watch01

 

iPhone6 / iPhone6 Plus

iphone6

 

 

てぃーとしては発表の直前までこちらで紹介した関連品を見たり、昔録画してたNHKの特番や過去のブログ記事を見返したりして、テンションを上げていました。そこでジョブズのすごさ、マイクロソフトはアップルの真似をしただけに過ぎないことが心に刻まれ、世界を今後も変えていくのはアップルであると確信して寝ました。翌朝に最高の製品が発表されていると信じて。

 

ところが朝起きてニュースを見てみるとそこにはすでに流出していたiPhone6の画像と変わらないiPhone6とよくあるデザインの腕時計が。。。

 

iPhone6はすでに大量生産されており画像が流出するのは仕方ないでしょうが、Androidと比較して驚かせられるほどの機能&性能とはいかず残念でした。ネットではその落胆からすでに2012年発売のAndroid機「Nexus 4」と同程度と揶揄した画像も出回っているようです。。。

 

我慢できなかった、iPhone 6とNexus 4を比較した「iPhone 6ユーザーの皆さん:ようこそ2012年へ!」画像が話題です | アプリオ

 

デザインについても、iPhone6もApple Watchも最先端のものとなると期待し、ネットでの噂を期待していたのですが違ってましたね。。期待としては、

 

こんなのとか、

iPhone-6-06

 

こんなのとか、

iwatch01

 

こんなのを見たかったのに~。

iwatch02

 

特にApple Watchについては普通の腕時計となったのは、やはり腕時計がその数百年の歴史で積み上げてきた使いやすさを優先するとこのデザインが最適と判断されたのでしょうか。革新的なデザインではないですが、デザインを優先して使い勝手が悪くなれば意味がないわけで。それでも、画面のサイケデリックなアイコンはちょっと理解が難しいですが。。。

 

機能としてもiPhone必須だったり、Android Wearにすでにあるカメラなどが付いていなかったりでこれで本当に世界を変えていくことなるか疑問です。

 

まあ、初めてMac OS X、iPod、iPhoneを見たときもたいしてよさが理解できませんでしたが、その後の世の中の流れを見るとこれらの発売は大成功だったので、Apple Watchもそのようになっていくのでしょうか。

 

 

ということで、今のところはiPhone6もApple Watchも世界を変えてくれるかはよく分からなかったです。

 

そもそも期待していたOS X Yosemiteと新しいMacについては全く発表されませんでした。OS X Yosemiteは秋に公開予定なのでまたそのくらいの時期(10月)には何らかの発表があることでしょう。これまで購入を保留してきたMacBookですが、今回の発表で踏み出せるかもと思っていましたが、やはりまたまた保留です^^;

 

 

 

え?

 

 

 

本当に欲しかったらそんなものを待たずに買うんじゃないのかって?

 

 

 

 

まだそこまで欲しいと思える動機がないんですよ!(汗)

 

 

 

↓この記事が参考になったら拍手(どなたでも可)、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

てぃー

Author:てぃー
詳しい自己紹介:こちら
Twitter:@teapipin


Instagram:@teapipin

follow us in feedly 
にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ
現在の閲覧者数:

ブログ内検索
今日のアクセス数の多い記事
カレンダー

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
過去記事ダイジェスト
お知らせ
ツイッター分析の分析結果が引用された研究が学会賞を受賞!!


ツイッター分析の分析結果が新潟大学教育学部の論文に引用
教育の実証研究の場でも高く評価!

ツイッター分析の分析結果が和歌山大学防災研究教育センターの論文に引用
防災の研究において評価!

2015年版ツイッター分析(世界編)が始動!
今回は世界の国別・言語別ツイートを分析!

ツイッター分析の分析結果が慶應義塾大学有名教授の研究論文などに引用
文系の研究までも制覇!

Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2015月2月号」に「インターバルタイマーEX」が3度目の掲載!ポモドーロテクニックに有効!

自作Macアプリ3部作が2014年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100にすべてランクイン

TimeCalcを公開しています!
時間計算、年齢計算、学歴欄作成など。

ツイッター分析の分析結果が人工知能の研究に!
ブログが学会発表で引用されました。

今まで開発したiPhoneアプリのソースコードを公開しています!
勉強に役立ててください。


2013年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100に「デジカメ変更日を撮影日に一括変更 for Mac」と「インターバルタイマーEX」がランクイン

Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2013月4月号」に「インターバルタイマーEX」が2度目の掲載!!

リアルタイムツイッター地図
リアルタイムツイッター地図を公開しています!
位置情報付きツイートをリアルタイムに表示します。

新たなツイッター分析としてイベントツイート分析を行っています!

2012年8月1日(水)開催の「Twitter勉強会」で発表
ツイッター調査:約173万ツイートを調査して分かったTwitterの利用動向 #twtr_hack from teapipin


Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2012月3月号」に「インターバルタイマーEX」が掲載!!



 

はてなブックマークの人気記事