一歩一歩着実に!2014年10~12月の抱負はこんな感じに♪
※抱負シリーズはこちら。
前回(2014年7~9月期)も抱負の達成率は高くはなかったですね。。。 でも秋~冬は涼しくなるので睡眠はじっくりと取れるようになります!!てぃーの真価を発揮できる時期です!!!
ということで、2014年10月~12月の抱負の発表です。
てぃーが面白いと思うウェブサービスを作る
前回(2014年7~9月期)は達成率の判定において、「てぃーらしい表現方法を1つ見つけた」と書きましたが、これです!!
今までウェブではブログやいくつかのウェブサービスを作っては来ましたが、どこかてぃーが心底楽しめる内容になっていませんでした。それはユーザを意識しすぎていたため。
「こういう機能や情報があれば便利と思ってもらえるかなぁ」「こういう機能や情報はウケないなぁ」などとほとんどのコンテンツについて、ユーザのことを考えてすぎてしまっていることに気が付きました。
これだと、てぃーが楽しめるということに直接は繋がらないですね。。。せっかくてぃーが作るのですから、てぃー自身がまずは楽しめないと!!自分が楽しめればそれについては必ず評価されます!!てぃーの興味を優先して行った「ツイッター分析シリーズ」やMacアプリ「Interval Timer EX」は人気を評しましたね!
スティーブ・ジョブズが言うように、多くの場合、人は形にして見せてもらうまで自分は何が欲しいのか分からないものです。
今後はてぃーの興味の赴くまま、てぃーが面白いと思うウェブサービスを提供していきます!!それが結果的に世の役に立つものが出てくることになるでしょう!!!
てぃーが面白いと思うウェブデザインに凝る
今までもこのブログやウェブサービスのデザインには凝ってきました。しかしこれらはてぃーの作品のためでした。
また、デザインに対する考えは、単なる飾りにすぎないというスタンスでした。しかし、スティーブ・ジョブズが言うように、偉大な大工は、見えなくてもキャビネットの後ろにちゃちな木材を使ったりしませんね。
今後は、デザインはデザインとして独立して考えてい行きたいと思います。そして、てぃーの作品を彩るだけでなく、デザイン自体を作品として創作していきたいと思います。
そのためには、まずはウェブデザインの勉強を本格的に行います。その後は、ウェブデザインの作品を公開していこうと思います!!
また有名になる
先に挙げた2つの抱負により、成功への階段を上っていきたいと思います!!
以上、今回の抱負は全体的にジョブズに影響されすぎといえばそうですがww
↓この記事が参考になったら拍手(どなたでも可)、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。 今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事