お絵かきの祭典「pixiv祭~!!!!!!!!~」を見に行って創作活動のインスピレーションを高めてきた♪
今日は、お絵かきの祭典「pixiv祭~お絵かきたのしぃぃぃぃぃいぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!~」に行ってきました(長い!w)
参加した目的
絵師の気持ちを感じることで、てぃーの創作活動のインスピレーションを高めるためです。絵は最近は全然描いていませんが(汗)、何かヒントになるものはないかと刺激を受けるために参加することにしました。絵だけでなく創作活動全般において、アイデアを得たいためです。
写真で見るpixiv祭
六本木ヒルズ。てぃーとしては2009年以来久々です。
巨大クモ・ママン。
pixiv祭開催場所である展望台東京シティビュー回廊へ。
あらかじめ前売り券をローソンで購入していたのに、入口で専用チケットに交換する必要がありました。。。
ちなみに6番以降のブースは同じフロアで開催の「ティム・バートンの世界」の入場用。こちらの方はとても人気で相当並ばないと入れないようでしたが、pixiv祭はあっさりと入場できました(苦笑)。
入場券と配布されたポストカードを持って52階展望台へ!
会場には入り口の横に特設ショップが。特製のコピックなどが売られていました。
入口です。
窓に沿って展示がされていました。
ちなみに手前の行列は展望台から眺める風景と写真を撮ってくれるサービスに並んでいる人たちです。
ちなみに窓から見えた東京タワー。
パンツの描き方www
初音ミク。
東方プロジェクト。
魔法少女まどか☆マギカ。

描いた絵(正確には塗った絵)が映像として動き出します。
ペンキを使って壁や空間にリアルタイムに絵を描くことができます。
ピクシブ食堂
感想
てぃーが参加した時間はイベントの開催と重ならなかったようで残念でした。また、展望台での開催のため、単に展望台の観覧のために展望台のチケットを購入して入場した人の方が多かったです。。。そのため、pixiv祭としての純粋な入場者は少なかったように思えました。
展示内容としては、普段サイトを通じて見ている作品が印刷された状態で見れたがよかったです。また、チームラボの作品はアイデアがよくて面白かったです。
てぃーのインスピレーションにヒントになるように作品もあったのでいい印象でした。創作活動を続けるにあたり、よい刺激となったことは言うまでもありません!!
↓この記事が参考になったら拍手(どなたでも可)、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- アニメ映画「おおかみこどもの雨と雪」の感想(ネタバレあり)!父のあっけない死の無常さ、2人の名前の意味など (2015/07/12)
- 写真で振り返るAnimeJapan 2015 #animejapan (2015/03/22)
- お絵かきの祭典「pixiv祭~!!!!!!!!~」を見に行って創作活動のインスピレーションを高めてきた♪ (2014/11/23)
- 生演奏の迫力に感動しぱなし!「劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」のオーケストラ・コンサート #madoka_magica (2014/10/25)
- 遅すぎたなんて言わせないw 今期(2014年4~6月期)見るアニメがようやく決まったので報告するね♪+普通の番組も (2014/06/08)