2015/05/16(土)~31(日)のインドア記録(ザ・マジックアワー、ステキな金縛り、ゴシップガール サードシーズン1~3巻、ONE PIECE1~6巻、ONE PIECE 海賊無双2、東野・岡村の旅猿)


下前歯の歯列矯正については、7回目の調整に入りました。後ろに下がっている歯はかなり前に出てきたのですが、きれいなアーチを描くようにするように調整してもらいました。10日ほど経ちましたが、アーチを描いているとは実感できてはいません。。。

 

さて、2015/05/16(土)~31(日)のインドアの記録です。なお、放映中のアニメはもうほとんど見ていません。

・DVD「ザ・マジックアワー」を見る

・DVD「ステキな金縛り」を見る

・DVD「ゴシップガール サードシーズン」1~3巻を見る

・漫画「ONE PIECE」1~6巻を読む

・PS3「ONE PIECE 海賊無双2」をプレイ

・テレビ「東野・岡村の旅猿~プライベートでごめんなさい~」を見る

 

 

詳細

 

mitani

 

DVD「ザ・マジックアワー」は、綾瀬はるか作品なので手に取りました。綾瀬はるかのかわいさだけでなく、監督の三谷幸喜の発想に惚れ込んでしまいました。単純で現実にはあり得ない世界なのにぐんぐんと作品に引き込まれました!!

 

DVD「ステキな金縛り」は、三谷幸喜に惚れ込んだので見ることにしました。幽霊が法廷に立つというこれまたあり得ない世界観!それなのに面白い!大人になると非現実的なものを受け付けにくくなってしまいますが、うまく受け付けられるようにしてくれる三谷幸喜のすごさに脱帽です。

 

DVD「ゴシップガール サードシーズン」は、ついにサードシーズンに突入しました。大学生になった主人公たちでしたが、自己主張が強いキャラばかりで相変わらずクラスで人気を取ろうと必死です。日本だと大学生になればクラスがなくなるのでスクールカーストも崩壊しますが、アメリカだと元々クラスがないハイスクールでもスクールカーストがあったように大学でもあるようですね。アメリカは自己主張が弱いとやっていけないのでみんな頑張るのでしょう。

 

漫画「ONE PIECE」は人生で初めて読みました。今まで面白いといわれていましたが、すでに巻数が膨大なので読まずじまいでした。せっかく有名な作品なので頑張って読みたいと思うようになり、手にしました。

 

また、PS3「ONE PIECE 海賊無双2」もONE PIECEの世界観に別な角度から早く入っていけるようと思いプレイしました。

 

感想としては、今のところはそれほど面白いとは思えないかという感じです。先にも書いたように、大人になると非現実なものは受け入れがたく、手が伸びるなどの特殊能力があると心の距離を開けてしまいます。

 

また、普通の世界や青年誌ならばこれくらいの大きな海賊組織ならば、うまく部下をまとめられるようにリーダーシップや組織構造をどうするか考え、その過程や結果を楽しむものですが、ONE PIECEは少年誌であるため、主人公たち個別の特殊能力に注力されています。

 

まだ読み始めたばかりなので、これからどんどんと引き寄せられることに期待します。

 

テレビ「東野・岡村の旅猿」は、最近のカラオケのレッスンで 「イージュー★ライダー」を歌っているのですが、先生がこの番組で替え歌がうたわれているのがツボらしくすすめられました。いい歌はいろいろなバリエーションがあるんですねw!番組はちょっとしか見ませんでしたが、世界を旅する2人を大江んしたいと思いましたよ。

 

 

↓この記事が参考になったら拍手(どなたでも可)、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

てぃー

Author:てぃー
詳しい自己紹介:こちら
Twitter:@teapipin


Instagram:@teapipin

follow us in feedly 
にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ
現在の閲覧者数:

ブログ内検索
今日のアクセス数の多い記事
カレンダー

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
過去記事ダイジェスト
お知らせ
ツイッター分析の分析結果が引用された研究が学会賞を受賞!!


ツイッター分析の分析結果が新潟大学教育学部の論文に引用
教育の実証研究の場でも高く評価!

ツイッター分析の分析結果が和歌山大学防災研究教育センターの論文に引用
防災の研究において評価!

2015年版ツイッター分析(世界編)が始動!
今回は世界の国別・言語別ツイートを分析!

ツイッター分析の分析結果が慶應義塾大学有名教授の研究論文などに引用
文系の研究までも制覇!

Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2015月2月号」に「インターバルタイマーEX」が3度目の掲載!ポモドーロテクニックに有効!

自作Macアプリ3部作が2014年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100にすべてランクイン

TimeCalcを公開しています!
時間計算、年齢計算、学歴欄作成など。

ツイッター分析の分析結果が人工知能の研究に!
ブログが学会発表で引用されました。

今まで開発したiPhoneアプリのソースコードを公開しています!
勉強に役立ててください。


2013年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100に「デジカメ変更日を撮影日に一括変更 for Mac」と「インターバルタイマーEX」がランクイン

Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2013月4月号」に「インターバルタイマーEX」が2度目の掲載!!

リアルタイムツイッター地図
リアルタイムツイッター地図を公開しています!
位置情報付きツイートをリアルタイムに表示します。

新たなツイッター分析としてイベントツイート分析を行っています!

2012年8月1日(水)開催の「Twitter勉強会」で発表
ツイッター調査:約173万ツイートを調査して分かったTwitterの利用動向 #twtr_hack from teapipin


Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2012月3月号」に「インターバルタイマーEX」が掲載!!



 

はてなブックマークの人気記事