10日前に購入したばかりの高級コンデジ「キヤノン PowerShot G7X」、レンズにゴミ入って萎える。。。
※PowerShot G7 Xの記事一覧はこちらへ
10月21日に購入したばかりの高級コンデジ「キヤノン PowerShot G7 X」ですが、昨日レンズにゴミが入っていることに気が付きました。
売り上げランキング: 2,513
普通に撮る分にはあまり気が付かないですが、絞りを絞ると見事にそのゴミが影として写ってしまいます。。。
<F2.2での液晶画面>
<F5.6での液晶画面>中央下付近にゴミが見えます。
<F5.6での撮影画像>ゴミが写っています。。。(涙)
Amazonで購入したため家電量販店に修理に出すことができず、キヤノンの修理サポート窓口に持っていくつもりですが、日曜は開いていないので持っていけるのはちょっと先になりそうです。
いつの間にこのようになっていたのか原因は何だったのかよく分かりませんが、たぶんその場で無償修理してもらえるとは思います。
ちなみに昨日はこのカメラで色々と写真を撮っていたのですが、途中でゴミが映っていることに気が付き、別な高級コンデジ「ソニー DSC-RX100」で代用しました。
売り上げランキング: 1,351
本当はカメラの主軸をRX100からPowerShot G7 Xに引導を渡し、RX100は数日内に売却する予定だったのですが、こんなことになってしまったのでしばらくは手元に置いて主軸カメラとして使うことにします。
↓この記事が参考になったら拍手(どなたでも可)、ツイート、いいね、はてブ、をお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- エネループとエボルタの違いを比較!するとAmazon互換品のアマループも欲しくなってきた (2015/11/04)
- やっぱり一覧で見比べるのが便利♪高級コンデジ「キヤノン PowerShot G7X」のアクセサリーをまとめてみた(液晶保護フィルム、バッテリー、グリップ、ケース、ストラップなど) (2015/11/03)
- 10日前に購入したばかりの高級コンデジ「キヤノン PowerShot G7X」、レンズにゴミ入って萎える。。。 (2015/11/01)
- 高級コンデジ「キヤノン PowerShot G7X」を購入するにあたって最後まで迷って泣く泣く今回は見送ったライバル機との比較!!(GM1S、GF7、PEN E-PL6、OM-D E-M10、EOS Kiss X7) (2015/10/29)
- 所有する喜び!おすすめ高級キーボードを紹介!至高の世界を堪能セヨ! (2015/10/25)