あけおめ!2015/12/14(月)~2016/01/01(金)のインドア記録(カルドセプト、文化人類学、新・映像の世紀、スチーマーナノケア、体組成計、手首血圧計、ジョブズ、NHKスペシャル、家電芸人など多数)
あけましておめでとうございます!このブログも2011年1月1日に開設してから、早5年が経ちました。
まあ一番盛り上がったのは2012年度で、それ以外のときはのんびりと続けているといった感じです^^
本来はブログのほかに創作活動を行い、ブログにその活動の記録や紹介をするといったスタンスだったのですが、今やブログしかやっていない状況になっています。。。細切れの時間を見つけるのが難しく、見つけたら他に興味のあることに力を注いでしまうのでなかなか一貫して創作活動ができないです。まあ仕方ないですが(><)
さて、2015/12/14(月)~2016/01/01(金)のインドアの記録です。冬休みに入ったので量が多いです。自分を見直すいい機会でもありますね。なお、放映中のアニメ&ドラマはいつの間にかリアルタイムではなく、少し時間が経ってから見ています。その作品は「終物語」「すべてがfになる」「監獄生活 -プリズンスクール-」「アンダーウェア」です。
・3DS「とびだせ どうぶつの森」「妖怪ウォッチ」「カルドセプト」「ポケモンX」をプレイ(特にカルドセプトにハマる)
・録画していた放送大学「文化人類学」を見る
・ネットサービス「Amazonプライム」に加入する
・録画していた「NHKスペシャル 新・映像の世紀」を見る
・iPhoneを久々に起動する(テストのため)
・電子書籍サービス「dマガジン」に加入する
・「スチーマーナノケア」「体組成計」「手首血圧計」を購入(美容と健康のため)
・電子書籍「のだめカンタービレ」1~3巻を読む(無料)
・昔見たDVD「スティーブ・ジョブズ 1995」を見直す
・電子書籍「スティーブ・ジョブズ」2巻を読む
・昔見ていた「NHKスペシャル 明治」を見直す
・昔見ていた「アメトーーク 家電芸人」を見直す
・腰痛対策グッズを購入
(テレビ映画とは以前録画していた映画のことです。)
詳細については、以前宣言したとおり、特に思い入れがあるものについては「デジモノ」や「エンタメ」(「映画・芸能」「ゲーム」「漫画」「アニメ」)に別途書いていきます!
売り上げランキング: 1,999
↓この記事が参考になったら拍手(どなたでも可)、ツイート、いいね、はてブ、をお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- 2016/01/11(月)~02/07(日)のインドア記録(魔女宅、Wii Uカラオケ、忌火起草、BSマンガ夜話まんが道、餃子の王将芸人、JAPANデビューなど) (2016/02/07)
- 2016/01/02(土)~10(日)のインドア記録(カルドセプト、スティーブ・ジョブズ vs ビル・ゲイツ、BTTF2、ラッシュアワー、スター・ウォーズ、ドキュメンタリーいろいろ、Wii U ワイヤレスマイク、HDMI切替器など多数) (2016/01/11)
- あけおめ!2015/12/14(月)~2016/01/01(金)のインドア記録(カルドセプト、文化人類学、新・映像の世紀、スチーマーナノケア、体組成計、手首血圧計、ジョブズ、NHKスペシャル、家電芸人など多数) (2016/01/01)
- 2015/11/28(土)~12/13(日)のインドア記録(カルドセプト、USB3.0ハブ、PEN Lite E-PL6、メンズノンノ、007、題名のない音楽会、頭脳王2015、世にも奇妙な物語2作品など) (2015/12/13)
- 2015/10/25(日)~11/27(金)のインドア記録(いたスト、ボンバーマン、映像の世紀、テレビ映画3本、ぶつ森、妖怪ウォッチ、カルドセプト、ポケモンXなど) (2015/11/27)