2016/05/09(月)~05/22(日)のインドア記録(マイ・インターン、ドラクエモンスターズ表ステージクリア、ワンピースVITA、デジモンワールド、Xperia Z5のカメラ、電子キーボード、Miracastアダプタなど)
新たに視野を広げるため、ついにピアノを習い始めました。鍵盤を引くのは小学校以来、特に左手でまともに鍵盤に触れたのは人生初です!まだまだ慣れずに困惑気味ですが、このワクワク感を大事にしたいものです。
レッスンの翌日には早速「電子キーボード カシオ SA-76」を購入しました!思い立ったらすぐにはじめないともったいないですからね。ちょっと鍵盤が小さいですが、弾けるようになればもっと大きなキーボードに挑戦したいと思っています!
さて、2016/05/09(月)~05/22(日)のインドアの記録です。なお、放映中のアニメ&ドラマはいつの間にかリアルタイムではなく、少し時間が経ってから見ています。その作品は「甲鉄城のカバネリ」「ハイスクール・フリート」「ラブライブ 2nd Season」「私 結婚できないんじゃなくて、しないんです」です。
↓テレビ映画とはテレビで以前録画した映画のことです。「-」は該当がなかったものです。
<映画>
・マイ・インターン
・アバウト・タイム ~愛おしい時間について~
・パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー(すべてAmazonビデオ)
<テレビ映画>
・ラヂオの時間(弱い立場の人が主人公なのは好きじゃないので途中でやめる)
<テレビ番組(ドキュメンタリーなど)>
・-
<ゲーム関係>
・3DS「ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D」の表ステージをクリア!
・3DS「ポケモン超不思議なダンジョン」「レイトン教授 VS 逆転裁判」をプレイ
・VITA「ワンピース」「デジモンワールド」をプレイ
<アニメ>
・ラブライブ(dアニメストア)
・ワンピース31、32話(dアニメストア)
<書籍、雑誌>
・ワンピース11巻(dブック)
・ワンピース12巻~
<書籍、雑誌>
・ファミ通(dマガジン)
<デジモノ>
・スマホ「Xperia Z5」(docomo SO-01H)のカメラの試し撮りしていろいろと失望
・電子キーボード「カシオ SA-76」を購入
・Miracastアダプタ「マイクロソフト ワイヤレスディスプレイアダプター V2」
詳細については、特に思い入れがあるものについては「デジモノ」や「エンタメ」(「映画・芸能」「ゲーム」「漫画」「アニメ」)に別途書いていきます!
↓この記事が参考になったら拍手(どなたでも可)、ツイート、いいね、はてブ、をお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- 2016/06/13(月)~06/26(日)のインドア記録(陽だまりの彼女、映像の世紀プレミアム、レイトン教授 VS 逆転裁判、SIMPLEシリーズ 麻雀、ドラゴンクエストヒーローズ1・2、ワンピース) (2016/06/26)
- 2016/05/23(月)~06/12(日)のインドア記録(はじまりのうた、海街diary、浦沢直樹の漫勉、レイトン教授 VS 逆転裁判、Wi-Fi対応 役満DS、ドラゴンクエストヒーローズ2、ワンピース、Amazon FireTV Stick、イヤホンSONY MDR-EX250APなど) (2016/06/12)
- 2016/05/09(月)~05/22(日)のインドア記録(マイ・インターン、ドラクエモンスターズ表ステージクリア、ワンピースVITA、デジモンワールド、Xperia Z5のカメラ、電子キーボード、Miracastアダプタなど) (2016/05/22)
- 2016/04/25(月)~05/08(日)のインドア記録(テルマエ・ロマエ2、世界樹の迷宮4ついにクリア、ドラクエ7・9、ドラクエモンスターズ、ポケモン超不思議なダンジョン、Xperia Z5のカメラ) (2016/05/08)
- 2016/04/11(月)~04/24(日)のインドア記録(初音ミク MIKU EXPO 2016 JapanTourドキュメント、世界樹の迷宮4、ドラクエ7、Xperia Z5) (2016/04/24)