XperiaでBluetoothワイヤレスイヤホンが雑音、音飛び、音が出ないなどの不具合は設定を変更すると解決する!
7月22日にBluetoothワイヤレスイヤホンを購入しました。
売り上げランキング: 65
スマホXperia Z5と接続して音楽を聴いていますが、スマホとの接続ケーブルがないので取り回しがとても便利です。耳元にリモコンも付属しているため、スマホはカバンに入れ、独立して操作できるので、音楽ライフが格段にアップして楽しめます♪
今では使いやすいのですが、購入初日は困った不具合がありました。。。
不具合の内容
その不具合とは、頻繁に音が途切れたり、音飛びしたり、雑音が入ったり、イヤホンから音が出ず本体から音が出てしまったり。
これはXperiaの不具合です。次の対処法で直すことができたので紹介します。
対処方法
次のように設定を変更します。
・「設定」→「Bluetooth」→Bluetooth機器名横の設定(歯車)→「切断」を選択します。
・その後、再起動します。
・「設定」→「機器接続」→「Throw」→「Throwについて」→「ヘッドホン」を選択します。
・指示により、ペアリングを行います。
つまりAndroidのデフォルトのBluetooth設定ではなく、XperiaのBluetooth設定を経由してペアリング設定を行えば、不具合は解消されるということです。
Xperiaとの相性の問題なのでしょう。
是非お試しあれ!!
↓この記事が参考になったら拍手(どなたでも可)、ツイート、いいね、はてブ、をお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- XperiaなどでTwitter for Androidなどの着信音が変更できない不具合の対処法 (2016/08/15)
- スマホ「Xperia Z5」を購入して3か月も経ったら、残念なことが多くて辛口な感想しか出なくなっていた! (2016/07/31)
- XperiaでBluetoothワイヤレスイヤホンが雑音、音飛び、音が出ないなどの不具合は設定を変更すると解決する! (2016/07/27)
- スマホ「Xperia Z5」(docomo SO-01H)の感想レビュー(購入4日目:残念だった点) (2016/04/24)
- 我慢できなくなり、スマホ「Xperia Z5」(docomo SO-01H)を購入しました! (2016/04/20)