買いたいときが買い替え時!時期尚早と考えて購入を見送った電気製品の大半はそのとき購入すべきだったというお話
8月10日にタブレット「Huawei MediaPad T2 10.0 Pro FDR-A01W-WHITE」を購入しました。
売り上げランキング: 1,695
感想レビューについてはおいおい書いていこうと思いますが、そもそもタブレットは何度も購入を検討しては時期尚早と考え購入してこなかったものです。
他にも同様に購入を見送った製品がありましたが、実は時期尚早と考えていた電気製品の大半がその後購入したときに「もっと早く購入しておけばよかった」と思うものばかり。
これらは何度も購入することを熟考し、家電量販店に足を運びながらも、結局は「ハードよりもソフトを凝るべき」と結論づけ、購入を時期尚早と見送ったものです。
その後ふとした拍子で購入することになり、使ってみると「もっと早く購入しておけばよかった」と思うようになります。愚か者よ。。。
その例
例えば、スマホ、スマホカバー、Wii U、New ニンテンドー3DS、LEDシーリングライト、タブレットが該当します。
スマホ
売り上げランキング: 23,468
2015年11月に検討し見送ってきましたが、従来のスマホが故障し渋々2016年4月に購入しました。
使い勝手など不満は多いですが、それにより最近のスマホを意識するよいきっかけとなりました。
スマホカバー
売り上げランキング: 113,037
2011~2013年に使っていたiPhone 4では付けていました。
- 【開発環境】iPhone4購入! - creativi.tea
- 【開発環境】これでよかった!? iPhone4のカバーをソフトケースに変更(バッファローコクヨサプライ『柔らかくて硬い』TPUケースBSIP11PCTBK) - creativi.tea
- 【開発環境】結局買い換えた!薄型だ! iPhone4のカバーをシェルカバータイプに変更(ELECOM iPhone4S 対応 シェルカバー クリア PS-A11PVCR) - creativi.tea
Androidに変更してからは重くなる&分厚くなるため長い間付けていませんでした。しかしXperia Z5は形状が手にフィットしないため、持ちにくいと思うようになりました。さらにポケモンGOのヒットもあり、検討したいと思う気持ちは高まるもののボツに。
手帳タイプは開閉が面倒と思い購入を諦めた代わりに、とりあえず今の背面のみのカバー「ELECOM Xperia Z5 ケース エクストラハードシェルカバー PM-SOZ5UPCR」を購入したところ、持ちやすさが格段にアップしました。
Wii U
売り上げランキング: 145
最初に2013年12月に検討しましたがボツにしていました。再度2014年6月に考えるようになりましたが、時期尚早とし、代わりにPS4を購入しました。
PS4ではプレイしたいと心底思えるソフトがなく、結局2015年7月にWii Uを購入するに至りました。
確かにWii Uでもハマれるソフトはありませんでしたが(泣)、2016年1月にワイヤレスマイクを購入したことで、有用なカラオケ機として使うようになりました。ゲーム機本来の使い方ではありませんが、別に問題ありませんね。
New ニンテンドー3DS
2015年末検討しボツに。その後11月にソフトを半ば強引に購入し、そのため従来のLLでは自分には重量が重かったので勢いで買い替えたところ、QOL(生活の質)が劇的に向上しました。
LEDシーリングライト
売り上げランキング: 36,610
2014年7月に購入を検討しましたが、当時LEDは発展途上と考え、そこから2年後にはより性能のものが発売されていると時期尚早と購入を見送り、蛍光灯の方を買い替えました。
実際はLEDの開発は鈍化したようでその2年後の2015年に2年前に発売されたLEDシーリングライトを購入する羽目となりました。結果論ですが、これでは最初からLEDを購入していた方が蛍光灯費が掛からず、お得だったので悔やまれる。
タブレット
売り上げランキング: 1,695
古くは初代iPadが発売された2010年から何度も検討してきましたが、使用する理由が見当たらないとその都度見送っていました。
2015年末から電子書籍&映像配信を購入するようになり、より強く購入を意識するようになりましたが、結局はボツに。
さらに7月末に「電子書籍についてスマホだと画面が小さいし、かといってそのためだけにタブレットを購入するのももったいない」「スマホで見られる範囲で我慢するか、PCで見るようにし、書籍はやはり紙の方がいいと思う」「20冊買って読んでからタブレットの購入を考える」などと考えるようになりボツにしました。しかし家電量販店で「Huawei MediaPad T2 10.0 Pro FDR-A01W-WHITE」を見て欲しくなり、勢いで購入したところ、こちらもQOLが一気に向上しました。
ということは
現在時期尚早と判断し、購入を保留しているものも実は早めに購入した方がいいのかもしれません。。。てぃーにとって、それは4Kテレビ、一眼レフorミラーレス高級機、洗濯機です。
やはり家電学会の格言「買いたい時が、買い換え時」というのは正しいのでしょう。
↓この記事が参考になったら拍手(どなたでも可)、ツイート、いいね、はてブ、をお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- スマホ「Xperia Z5」で唯一よいと感じた点 (2016/08/26)
- スマホはそのまま金属ロッカーに入れちゃダメ!!入れるなら機内モードで!特に電池の持たないXperia Z5では禁止事項! (2016/08/25)
- 買いたいときが買い替え時!時期尚早と考えて購入を見送った電気製品の大半はそのとき購入すべきだったというお話 (2016/08/22)
- たった2000円で切り替えの煩わしさから解放!HDMIセレクター「サンワサプライ HDMI切替器 SW-HD31」の感想レビュー(DIGAも大丈夫) (2016/08/19)
- XperiaなどでTwitter for Androidなどの着信音が変更できない不具合の対処法 (2016/08/15)