スマホはそのまま金属ロッカーに入れちゃダメ!!入れるなら機内モードで!特に電池の持たないXperia Z5では禁止事項!


てぃーは普段スマホはかばんの中に入れており、仕事中は机の下に置いていました。

 

先日通勤かばんをやや大きめのものに買い替えましたが、机の下にはうまく置けなくなったため、ちょっと離れた金属ロッカーに入れてみました。

 

そして夕方帰るときスマホを確認したところ、、、

 

 

なんじゃこりゃ!!!!
PAK75 gyoe 20141221140222 TP V


スマホの電池が激減しているではありませんか!!

 

朝80%ほどだった残量が夕方18時には15%!!!!!!!!!!!!!

 


当初は理由が分からず、またまたXperia Z5の不具合かと脳内でXperia Z5の不満がより増しました。しかしいろいろ調べてみるとXperia Z5にのみ依存するものではなかったのです。

 

その理由と対処法を紹介します。

 

 

理由


金属ロッカーでは通信ができなくなるためスマホは必死に電波を掴もうとします。これが原因で電池の消耗が激しくなるのです。

 

てぃーの場合、9時半から18時頃(日によります)まで仕事で、その間はほぼまったくスマホを取り出しません。そのため、スマホは9時間半という長期に渡って電波を探し続けていたわけです。

 

 

比較

 

バッテリーチェックアプリ(Simple Bettery Graph)で検証した電池の減りを見てみましょう。

 

 

1.普段のとき

金属ロッカーではなく、机の下に置いていたときのグラフです。
Screenshot 20160820 020639

 

Xperia Z5なのでこれでも電池の減りはかなり早いわけですが。。。(><)それでも1時間当たり4.5%の消費量です。

 

 

2.金属ロッカーに入れていたとき

こちらが電池が激減した金属ロッカーに入れていたときのグラフです。

Screenshot 20160820 020556

 

1時間当たり7.9%消費していました。ありえません。。。

 

この後結局家に帰る寸前には2%に。。。もう使い物にはなりませんでした。。。

 

 

対処法

 

当たり前ですが金属ロッカーに入れなければいいのです。そうすれば電波を無駄に探さないので、電池を浪費しません。

 

しかしどうしても金属ロッカーに入れないといけない場合もあるでしょう。そういうときはスマホの電源を切るか、機内モードにしてから入れるかです。

 

電源を切ってしまうと次にスマホを立ちあげるときに時間が掛かってしまうので、機内モードの方がいいでしょう。機内モードでは電話・通信すべてができないようになりますが、そのためスマホは電波を探しにも行かないので、電池の浪費を防ぐことができます。

 

機内モードにしたときの電池の減りはこんな感じでした。

Screenshot 20160820 020516

 

なんと1時間当たり0.4%の消費で済みました。

 

金属ロッカーでは電波が来なくなることが多いので(全くできなくなる場合もあります)、どのみち電話・通信ができなくても普通です。

 

 

↓この記事が参考になったら拍手(どなたでも可)、ツイート、いいね、はてブ、をお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。 

関連記事

プロフィール

てぃー

Author:てぃー
詳しい自己紹介:こちら
Twitter:@teapipin


Instagram:@teapipin

follow us in feedly 
にほんブログ村 IT技術ブログへ にほんブログ村 PC家電ブログへ
現在の閲覧者数:

ブログ内検索
今日のアクセス数の多い記事
カレンダー

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
過去記事ダイジェスト
お知らせ
ツイッター分析の分析結果が引用された研究が学会賞を受賞!!


ツイッター分析の分析結果が新潟大学教育学部の論文に引用
教育の実証研究の場でも高く評価!

ツイッター分析の分析結果が和歌山大学防災研究教育センターの論文に引用
防災の研究において評価!

2015年版ツイッター分析(世界編)が始動!
今回は世界の国別・言語別ツイートを分析!

ツイッター分析の分析結果が慶應義塾大学有名教授の研究論文などに引用
文系の研究までも制覇!

Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2015月2月号」に「インターバルタイマーEX」が3度目の掲載!ポモドーロテクニックに有効!

自作Macアプリ3部作が2014年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100にすべてランクイン

TimeCalcを公開しています!
時間計算、年齢計算、学歴欄作成など。

ツイッター分析の分析結果が人工知能の研究に!
ブログが学会発表で引用されました。

今まで開発したiPhoneアプリのソースコードを公開しています!
勉強に役立ててください。


2013年 Vector 年間ダウンロードランキング Mac トップ100に「デジカメ変更日を撮影日に一括変更 for Mac」と「インターバルタイマーEX」がランクイン

Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2013月4月号」に「インターバルタイマーEX」が2度目の掲載!!

リアルタイムツイッター地図
リアルタイムツイッター地図を公開しています!
位置情報付きツイートをリアルタイムに表示します。

新たなツイッター分析としてイベントツイート分析を行っています!

2012年8月1日(水)開催の「Twitter勉強会」で発表
ツイッター調査:約173万ツイートを調査して分かったTwitterの利用動向 #twtr_hack from teapipin


Interval Timer EX
有名雑誌「Mac Fan 2012月3月号」に「インターバルタイマーEX」が掲載!!



 

はてなブックマークの人気記事