またの大快挙!ツイッター分析シリーズが新潟大学教育学部の論文に引用される!教育の実証研究の場でも高く評価! #Twitter4J
※ツイッター分析シリーズの目次はこちら。
久々のツイッター分析シリーズです。
2014年から毎年てぃーのツイッター分析シリーズはネット界隈だけでなく、学問の世界でも影響を与えてきたことを紹介させていただきました!
- 久々のツイッター分析シリーズ!なんと分析結果が学術研究で引用される!! #Twitter4J #人工知能 - creativi.tea
- さらなる大快挙!ツイッター分析シリーズが慶應義塾大学有名教授の論文などに引用される!理系だけでなく文系の研究までも制覇! #Twitter4J - creativi.tea
- 久々の大快挙!ツイッター分析シリーズが和歌山大学防災研究教育センターの論文に引用される!防災の研究において評価! #Twitter4J - creativi.tea
これらはエゴサーチで判明したわけですがw、先ほどまたエゴサーチをしてみたところww、また新たに1つ学術研究で引用されていることが判明しました!!4年連続の快挙です!
しかも、今回は大学の先生と小学校の先生の共同研究で引用いただいておりました!一個人であるてぃーが進めた分析が学問として、そしてこれまでの理論研究だけでなく実証研究の場でも高く評価されていることに改めてうれしく思います!
では、紹介させていただきます♪
新潟大学教育学部研究紀要 人文・社会科学編 第9巻 第1号, pp.93 - 111 , 2016年10月 , 新潟大学教育学部
新潟大学教育学部発行の研究紀要にある論文「日本語研究資料としてのTwitter : コミュニケーション構造の観点から」にツイッター分析シリーズが「Twitter の言語資料的性格を分析,考察したもの」として紹介されています。
14ページ(研究紀要内では106ページ) ※クリックで拡大
引用された該当記事
今回も文科系のコミュニケーシヨン系の研究に引用いただけました。残念ながら、てぃーのツイッター分析は著者の問題意識に答えてくれるような分析はされていないとのことでしたが、引用いただいたことで他の研究をされている方へ波及することを期待できますね^^
また研究紀要の同じページの「付記と謝辞」には、本研究は卒業論文と第37回社会言語科学会(2016年3月20日・日本大学文理学部)で発表されているそうです。こちらについてはネットで見受けられませんでしたが、もしかしたら同様にてぃーのツイッター分析を紹介いただけたのかもしれませんね。
今後のモチベーション
毎回(つまり毎年)感じるのは、このように引用いただけたことを知るたびに当然テンションが上がります!
ただこれももう4年目となります。2012年に始めたツイッター分析の成果のみでテンションを上げるのは過去の栄光にすがっているだけであり、これでは進歩がないですね。
いつもと違って自身への評価としては辛口ですが(苦笑)、そろそろ別分野でも高い評価を受けられるようにしたいものです。
最近音楽でピアノレッスンを契機として音楽理論などを勉強するようになっており、それを元に作曲などをしたいと思っています。
今後は音楽の世界において、ツイッター分析相応あるいはそれ以上の評価をいただけるよう頑張りたいと思います♪
↓この記事が参考になったら拍手(どなたでも可)、ツイート、いいね、はてブ、いずれかをお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- またまた大快挙!ツイッター分析シリーズを引用いただいた研究が学会賞を受賞!! #Twitter4J (2018/04/23)
- またの大快挙!ツイッター分析シリーズが新潟大学教育学部の論文に引用される!教育の実証研究の場でも高く評価! #Twitter4J (2017/08/19)
- 久々の大快挙!ツイッター分析シリーズが和歌山大学防災研究教育センターの論文に引用される!防災の研究において評価! #Twitter4J (2016/05/23)
- ツイッター分析シリーズというブログ記事が学会発表・論文など学術研究に引用されて分かったこと #Twitter4J (2015/05/14)
- さらなる大快挙!ツイッター分析シリーズが慶應義塾大学有名教授の論文などに引用される!理系だけでなく文系の研究までも制覇! #Twitter4J (2015/05/01)