MacBook Pro 2018 15インチを注文!CPUはCore i7 2.6GHz
13日にほしいと考えていたMacBook Pro 2018 15インチについて、我慢できずにポチりました♪
店頭モデルではなく、CTOです。
CTO構成で変更したのは、
・CPU:Core i7 2.6GHz
・SSD:1TB
のみです。
CPUは当初Core i9 2.9GHzを考えていました。高々3万5640円(税込)なんて数年使うなら誤差みたいなものですからこれをこれをケチる必要なんてないと考えていました。
しかしCore i9ユーザの先駆者の人柱のおかげで、サーマルスロットリング問題があり、2017年モデルよりも性能が劣るという非常に残念な検証結果が分かりました。
これでは誤差とはいえわざわざ高いCore i9を選ぶ必要はないですね。2017年よりも性能の劣るマシンを高額で買うなんてバカです。
ということでCPUは店頭販売モデルより1ランクアップしたCore i7 2.6GHzにすることにしました。
価格も当初予定よりも下がって税込37万4544円。
支払いは分割も考えましたが、MacBook 12インチとiPad Proを売れば17万円近くになるのでまずは一括で払うことにしました。
届くの楽しみだ~!!
↓この記事が参考になったら拍手(どなたでも可)、ツイート、いいね、はてブ、Pocket、をお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- MacBook Pro 2018 15インチのレビュー macOSアップデート後はCore i7 2.6GHzでもサーマルスロットリングは解消! (2018/07/26)
- 注文していたMacBook Pro 2018 15インチが到着! (2018/07/26)
- MacBook Pro 2018 15インチを注文!CPUはCore i7 2.6GHz (2018/07/19)
- 唖然!!Adobe Premiere Pro CC 2018はMotion JPEG形式のAVIファイルが読み込めない!このクソが! #怒り新党 (2018/07/17)
- いきなり新型MacBook Pro 2018が登場!早くもほしくなってきた! #欲しい物リスト (2018/07/13)