2018/08/06(月)~09/03(日)のインドア記録
人生初の人間ドックの結果が返ってきました。結構ガタが来ていました。。。超音波でポリープのようなものが腎臓などにあり、胃はピロリ菌の疑いありでした。。。こんなにいろいろと見つかると思っておらず、もっと早く行っておけばよかったと思いました。同時にこれまで人間ドックで引っかかった周りの人に対して「健康管理がなっていない」と思っていましたが、まさか自分がその健康管理がなっていない側の人間だったとは思ってもいませんでした。もしかしたら20代で人間ドックをやっても何らかしら出ていたのかもしれません。
精密検査のために病院に行こうにも、人間ドックをした病院かその病院が紹介状で薦めてもらう病院でないと初診料がかかるようです。いろいろ検査にかかる労力など表立った理由はあるでしょうけど、本当の理由はそうすれば他の病院に逃げられずに儲かるという点もあるでしょうね。医療もやはりビジネスだなぁと感じました。仕方ないのでその病院で精密検査の予約を取りましたが、予約がいっぱいで9月中旬にようやく予約できました。どうなることやら。。。
さて、2018/08/06(月)~09/03(日)のインドアの記録です。なお、放映中のものはリアルタイムではなく、少し時間が経ってから見ています。その作品は「セブンルール」「関ジャム 完全燃SHOW」「おしゃべりオジサンとヤバイ女」「終物語」です。
↓テレビ映画とはテレビで以前録画した映画のことです。「-」は該当がなかったものです。
<家でDVD映画など>
・SPEC 承、天
<映画館で映画>
・カメラを止めるな!
<テレビ映画>
・-
<テレビ番組(ドキュメンタリーなど)>
・おひとりさまの私(世界のドキュメンタリー)
<ゲーム関係>
・PS4「地球防衛軍4.1」(行き先が分からないステージの行き先が分かりクリアできたが次のステージが難しいので匙を投げる)
・PS4「仁王」(難しすぎてやらなくなる)
・PS VITA「艦これ」(ようやくシステムが分かって来て楽しめるようになる)
・Switch「スーパーマリオ オデッセイ」(久々にプレイするがスピード感がないのですぐ飽きる)
・PS4のカラオケDAM
<アニメ>
・dアニメを解約(見たいアニメはAmazon Primeビデオで見れることが分かったため)
・ゆるキャン△(見直し)
(dアニメ、途中からAmazon Primeビデオ)
<漫画>
・-
<小説>
・-
<書籍、雑誌>
・プロが教える!Premiere Pro デジタル映像編集講座(Amazon Kindleで)
・電撃PlayStation
・ファミ通(以上dマガジン)
<デジモノ>(★それぞれの詳細は最後のリンク先参照)
・Adobe Premiere CC 2017をいじり倒すも使い道がない(作成したい動画がない)ため解約
・Anker USB-C & HDMI 変換アダプター
・ERUN 正規品 カードリーダーiPhone/iPad/Android/コンピューター用 SD/TFカードリーダー
・BUFFALO HDMIケーブル プレミアム認証 スリム 1.5m シルバー BSHDPS15SV
・Cubase Pro 9.5
・スタインバーグ USB-eLicenser(Cubase用)
<その他>
・YouTubeで写真撮影、作曲関係、音楽PV(主にBUMP OF CHICKEN、サイレントサイレン)、デジモノの動画を見る
・ギター用品(カポタスト、スタンド)を購入
・リクライニングチェア「アイリスプラザ オフィスチェア 170度リクライニング ハイバック メッシュ ライトグリーン」を購入
詳細については、特に思い入れがあるものについては「デジモノ」や「エンタメ」(「映画・芸能」「ゲーム」「漫画」「アニメ」)に別途書いていきます!
リンク先
↓この記事が参考になったら拍手(どなたでも可)、ツイート、いいね、はてブ、Pocket、をお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- 2018/09/25(火)~10/08(祝、月)のインドア記録 (2018/10/08)
- 2018/09/04(月)~09/24(祝、月)のインドア記録 (2018/09/24)
- 2018/08/06(月)~09/03(日)のインドア記録 (2018/09/02)
- 2018/07/09(月)~08/05(日)のインドア記録 (2018/08/05)
- 2018/06/18(月)~07/08(日)のインドア記録 (2018/07/08)