マックで右クリックでメニューを表示させた後、そのまま右クリックで選択できるようになっていた!(macOS High Sierra以降)
macOS High Sierra以降では右クリックでメニューを表示させた後、そのまま右クリックで選択できるようになっています。
昔はこのような選択ができずにイライラしたものですが、これができるようになってより便利にそしてよりWindowsに近づきましたね(汗)。
これも以前書いた「マックのゴミ箱は特定のファイルやフォルダのみ削除できるようになっていた!」と同様、大々的に宣伝されていません。。。
そもそも右クリックという表現を認めない信者も一定数いる世界ですから、Windowsでは普通であったこの選択方法もこっそりアップデートされたのでしょう。。。
↓この記事が参考になったら拍手(どなたでも可)、ツイート、いいね、はてブ、Pocket、をお願いします。今後のブログ作りに役立てたいので。
- 関連記事
-
- マックで右クリックでメニューを表示させた後、そのまま右クリックで選択できるようになっていた!(macOS High Sierra以降) (2018/09/25)
- オーディオインターフェイス 「UR22 mkII」は、MacBook Pro 2018(macOS High Sierra)では落ちるし、ファームウェアのアップデートもできずに途方にくれたことに対するヤマハからの公式見解とその後の対処法 (2018/09/05)
- オーディオインターフェイス 「UR22 mkII」は、MacBook Pro 2018(macOS High Sierra)では落ちるし、ファームウェアのアップデートもできず途方にくれる (2018/08/28)
- マックのYouTubeで4Kが選択できない場合の対処法 (2018/08/26)
- macOSの再インストールで「復旧サーバに接続できませんでした。」とエラーが出たときの対処方法 (2018/08/13)